見出し画像

星座の奥行き

いつも見ている北斗七星ですが、ひしゃくに見えるのは、地球(太陽系)から見た時であり、ほかの恒星系から見た時は違う形に見えます。星座は天空面に貼り付いているのではなく、奥行きがあるのですから。

画像2

ヒンメリで作った星を地球からの距離を反映して天井から吊るしてみました。違う位置から見ると「しくとほちせい」になりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?