焚き火をかこむ十三夜

画像1 10月8日(土)乙川河川敷で十三夜のお月見会を行ないました。綺麗な月を観ることができました。川ぐらしイベントのプログラムとしての実施です。
画像2 殿橋の夜景も綺麗です。
画像3 天体望遠鏡で月を観ていただきました。
画像4 月の隣りには木星も輝いていました。
画像5 川ぐらしイベントの焚き火交流会も行われました。
画像6 天体望遠鏡で見た十三夜の月。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?