見出し画像

夏至の月待会

6月21日(金)桜城橋月待会を行いました。
久しぶりに雲が無く、絶好の月待日和!
午後7時、夏至の太陽がビルの谷間に沈みました。と同時に、振り返ると東の山の上にピンクの月が昇って来ました。まさに太陽、地球、月が、ほぼ一直線に並んでいることが体感できました。天体望遠鏡を月に向けて観察したり、スマホで写真を撮ったりしてあそびました。
子どもたちが来たので、ほしあそびダンスで夏の星座を覚えたり、スタッフの園Tさんの月のお話を聞いたりしました。通りすがりの人たちにも望遠鏡を覗いてもらい多くの方と楽しく月待が出来ました。ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。

ビルの谷間に沈む夏至の太陽
東の山から昇る月
月待を楽しむ人たち
ほしあそびダンスを踊る
望遠鏡で見た月面

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?