見出し画像

人事・PRパーソンはチェックしときたいAdvent Calendar 2018

こんにちはなかむらほしとです。

年末に向けてAdvent Calendar 2018が盛り上がりを見せていますね。現在PR・人事に関わっていることもあり、自分へのメモの意味も含めて、気になるAdvent Calendarをまとめてみました。(noteの使い方はこれでいいのか??)

■ 人事 Advent Calendar 2018

「ウインナー人事」でおなじみの、Yuzo Nishijima氏@ベルフェイス企画のAdvent Calendar。しかも、すでに25日まで満席御礼!!

予定されているテーマも多種多様。話題のHRマーケやtwitter採用について など、魅力的な採用の話もさることながら、人事・人材系など広く”人”にフォーカスした企画が盛りだくさんです。

私も12月12日に参戦します!

■ ベンチャー採用 Advent Calendar 2018

ITベンチャー採用界隈の面々が”採用”について語るAdvent Calendarです。こちらも投稿者がすでに埋まっている人気Advent Calendar!!

手法論だけでなく、採用担当のあり方についての企画もあるようなので、こちらも外せないですね。

■ 広報LT大会 #PRLT Advent Calendar 2018

総参加人数700名を超える(巨大!!)PR関係者のコミュニティ広報LT大会によるAdvent Calendar。

先日開催されたPRtableさん主催、PR3.0 Conference も盛り上がっていましたね。Public RelationsはPR・広報担当者だけでなく、人事・総務にも必要な視点、こちらも見逃せない!

12/13にはfringe81さんにてPRLTを開催するらしいです。あと若干名参加できるようなので、ご都合の良い方は是非。

■ コミュニティマーケティング Advent Calendar 2018

コミュニティマーケティングを考えるコミュニティ = CMC_Meetupによるアドベントカレンダー。

コミュニティマーケティング視点での、コミュニティ運営、マーケティング戦略、イベントの立て方などなどを紹介するとのこと。

■ sentence Advent Calendar 2018

「書く」を学び合い、「書く」と共に生きたい人の共同体『sentence』のアドベントカレンダーです。

人事・PRパーソンともに「書く」と関わる機会が多いはず。こちらも要チェック!


ざっとさらった感じですが、上記5つが目にとまりました。5つのAdvent Calendarを全部読めば、5×25=125本の超大作!!

PR・人事に関わるならこれ忘れちゃダメでしょ?ってのがあれば、ぜひ、なかむらまで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?