見出し画像

|words|日々のこと - 音を見る


音を見る、という位置が、やっぱりいちばん安心する。




音、トーン、周波数。



音が、思いとなり、想いとなり、言葉となり、動きとなり、交流となり、体験となり、展開となり、《世界》となる。



ある音から自らを外してゆくと、その音はやがて消えてゆく。

ある音に自らを沿わせてゆくと、その音はやがて真ん中へ招かれる。



耳を澄ませるように

音を見る。


どんな音でありたいのか

その音で在る。




セッションのこと

room3 おてがみセッション 短編・長編

一通のお手紙からはじまる 魔法の時間 おたのしみください。お届け開始以来、たくさんのたくさんの星空に触れさせていただき、ほんとうにありがとうございます。

room 8 star tuning リーディング&チューニング セッション

リーディングとチューニングをセットでお届けしています。いまの状態を確認しながら、奥からの動きをすくいあげ、まあるく束ねて、本来の流れへ還してゆきます。

詳細はこちらより ▽



where the stars sing with us, within us
hoshimiya jiku

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?