見出し画像

紅茶葉で未来を占う、「茶葉占い」

先日は、トルココーヒーを使う「コーヒーカップ占い」をご紹介しましたが。

今回は、その紅茶版ともいえる「茶葉占い」をご紹介しましょう。

画像1

ヨーロッパのジプシーによって広められたと言われていて、茶こしを使わずに入れた紅茶を飲んだ後、カップに残った茶葉の形や場所で占います。

形で見る場合は、ハート型をしていたら恋愛、馬の形をしていたら旅など、茶葉の形と出来事を関連させます。

残った茶葉の場所で見る場合は、カップ内側をいくつかの場所に区切り、どこにどれだけ茶葉が付いているかで判断しますが、茶葉占い専用の特製カップを使う場合も多いようです。

画像2

特製カップは、内側に星座が描かれた”ゾディアック・カップ”、トランプの絵柄が描かれた”プレイングカード・カップ”、そしてざまざまなシンボルが描かれた”シンボル・カップ”の3種類が主なものです。

画像3

これらのカップに紅茶を入れ、飲み残した茶葉がカップのどの場所に付いているかで判断します。

紅茶と占いの両方が楽しめるところがイイですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?