見出し画像

5月のHOROSCOPE☆

はじめに一言

ホロスコープリーディングを本格的に始めたのは2015年。趣味の延長のような感じで友達や知り合いのリーディングをし、ゆる〜く活動していたのですが、もっとアウトプットしていこうと思い、今年の3月からnoteに毎月記載していこうと決めました。
が、バタバタしたり余裕がなく4月はすっ飛ばしてしまい、ポンコツな自分にカツを入れながら5月を書いています。
毎月(毎日)続けている方々、ほんとすごいな…

星占いやホロスコープリーディングは、たくさんの方が発信しています。
いろいろな読み方があり、私のこの読みが正しいのかと言われるとなんとも言えないですが、このホロスコープリーディングが誰かの救いであったり、ちょっと背中を押したりする、誰かのエールになっていたら嬉しいなと思っています!


5月の星の動き

  • 新月 5/1 おうし座 

  • 満月 5/16 さそり座

  • 新月 5/30ふたご座

  • 水星 5/10 逆行スタート(6/3まで)、5/24 におうし座へ戻る

  • 金星 5/3 おひつじ座入り、5/29におうし座入り

  • 火星 5/25 おひつじ座入り

  • 木星 5/11 おひつじ座入り

  • 冥王星 5/1 逆行スタート(10/9まで)

ガツンとしたスタート

5月は新月からスタートし、おひつじ座への星の入りが続くので、勢いがよくパッとした印象を受けます。
5/1の新月はおうし座の天王星と重なっており、成長や改革をするために新たな環境へと切り替えるというような意味合いになるのですが、うお座の火星がセクスタイルの位置で後押ししているような形になるので、より勢いが増すように思います。
うお座の金星と木星海王星のコンジャンクションに水星と冥王星がトラインは、楽しい会話やコミュニケーションを通し新たな視点や発想で問題を解決したり変容できるような意味合いも持ちます。
現状のトラブルなどが新たな局面を迎え、パッと場面が切り替わるようなそんな雰囲気になるのかもしれません。
またこの日から冥王星が逆行をはじめます。今までのやり方や世の中のルールなど再び見直すことも増えると思います。

おうし座太陽の方や、おうし座に月・水星・金星・火星などの個人天体を持っている方は、特に変化を感じやすい時期かと思います。
太陽がおうし座にある場合、自分は意図せずとも新たなスタートやなにかしら変化を感じたりせざるをえない状況になりそうです。
自分の信じるものや安心するものに囲まれていたい、安定を重視するので変化は苦手と感じるおうし座さんも多いですが、もし自分の中でこだわっている価値観や癖等がある場合、その考えをがらっと変えてみる(変えざるをえないかもですが)と、新たな希望が見えてくるかもしれません。

空気が変わりやすいのは、10日ごろ。水星が逆行し、次の日に木星がおひつじ座へと移動します。
おひつじ座の木星はからっとしていて、猪突猛進、勢いがあるイメージです。すでにおひつじ座に入っている金星も後押しし、パワフルに勢いよく進むことが増えそうですが、水星逆行もあり見直しが必要な場面も多々出てきそうです。


おひつじ座の方はここから約1年ほど木星が自分の星座にとどまり、何かしら「広がり」を感じると思います。新しいものを始める12年のスタートとなる方も多いはずです。これまで考えていたことはもちろん、まったく考えていなかったことを始めたり、新たにいろいろな人と関わったり。何かを始めたいと思っている人は、猪突猛進、勢いよく熱いスタートの始まりとなりそうです。ただこの時期は良いことも悪いことも広がっていくので、そのことも頭にいれておくと良いと思います。

5/16のさそり座満月は太陽と月に土星がスクエアとなり、抑圧を感じやすい配置となります。特に人との深い関係であったり、遺産、相続、生死などの意味合いをもつことでそのようなことを感じやすいかもしれません。
8月後半に個人天体がある方は、物事が思うようにスムーズに進まないこともありそうです。ただ、ここで努力したことは必ず成果となったり自身の成長につながるようなことなので、何が原因か見極め努力を続けることで、明るい光が見えてきそうです。

5月後半になると、火星がおひつじ座、金星がおうし座とそれぞれ惑星のホームへと移動しますので火星と金星のパワーが増していきます。ガツンとしたアクションや、五感を通した喜びをいつも以上に感じるようなこともでてきそうです。

カラッとした熱い勢いは、世の中の情勢を後押しし、戦闘モードが強まるような気もしますが、平和や祈りを願うパワーも相まり、なんとか落ち着いた世界になることを、今月も願い過ごします。


気づけば2022年も5月…
やっているのに停滞していたり、なかなか進まないわりに月日だけが過ぎていく…
私はそんな感じですが、日々の何気ない幸せに目を向けて、今できることをやっていこう!
という毎日です😊いろいろ疲れるけど頑張ろ🥺

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?