愛車のポルシェ911は可愛い女性
こんにちは
保坂兄弟です。
今日は僕の愛車のポルシェ911について愛を語ります。
Porsche 911Sの1976年です。
僕のクラシックポルシェの空冷ポルシェは、希少車で日本でなかなか見ることがない車であり、日本でポルシェジャパンが設立したのが1976年で、日本でポルシェが販売された最初の車になり、2代目911は930型と言われ、販売期間は1974年~1989年です。
ポルシェ911は、1964年から製造販売をしていて、その進化の過程は、エンジンや性能は格段に変化しながらも、車体フォルムやルックスなどは創業から変わらずに、その絶大な人気は不動のものとなって20世紀で最高の名車と現代でも語り継がれています。
1974年に開催されたパリサロンに、新型の930ターボのコンセプトカーが展示され、KKK製ターボチャージャーを搭載して、260馬力/5,500rpm、35.0kgm/4,500rpmを叩き出し当時ではすごい性能で一躍世界のトップカーとして躍り出ました。
930型は、元々はターボモデルを示すものでしたが、自然吸気であるNAエンジンは、1977年モデルまで、初代911と同じく901型のままで生産されていて、僕の車は930型ですが、エンジンも車体も昔の901型のナローボディと言われる初代のポルシェと同様でした。1978年からNAエンジンも930型となりましたが、日本で販売された仕様は昭和50年の排ガス法規制に適合するために、245馬力/5,500rpm、35.0kgm/4,000rpmとなり、ビックパワーに対応するためのタイヤ幅を増やし全幅は拡げられています。
僕のポルシェは、911Sは1976年製のNAエンジン搭載で4MTになり、Porsche Japanが日本で初めて生産した生産台数が130台の希少車なので、語呂並べただけで希少感がわかる感じですよね。笑
もちろん古い車なので、どんどん問題が出て来ますけど、旧車好きな人は直すことも楽しみの一つになっていると思います。年間の数ヶ月はガレージで修理で乗れないし、しかも夏にはクーラーやエアコンがないので暑すぎるし、空気でエンジンを冷やす昔のポルシェのエンジンには負荷なので乗れません。
まあハイヒールの女性をあまり歩かせるなみたいな感覚ですが、世話焼ける子は可愛いっていう諺みたいなことも言いますからね。
だから普通の車って代名詞でHe(彼)と英語では使うんですけど、ポルシェってShe(彼女)って使われていて、世界中にすごい人数のファンがいて、値段も人気と同様に希少価値が付いてかなり上がっています。僕が購入した時から5年ほどで倍近くの価格になり、今もまだ上がっています。
ポルシェは意外に壊れなくて有名なんですが、僕の年代まで古いとやはり色々と問題は出て来ます。エンジンは一度オーバーホールしたので壊れませんが、消耗品などはどうしてもガタがくるので、毎回直しながら愛着も深くなっていきます。しかもポルシェは人気があるからパーツも豊富で安いんです。色々替えたりと、大人のミニ四駆って感じでかわいいですよ!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?