マガジンのカバー画像

【i-basyoKAGAMINO】鏡野町はいい場所!

19
岡山県鏡野町の魅力を勝手にPR💛 【i-basyoKAGAMINO】いい場所鏡野!ひたすら、鏡野推しを発信していきます(更新不定期) ●有料マガジンですが、単品でほぼ無料で読めま…
自己満足鏡野町PR💛 鏡野町の良さを知ってもらって、皆様の応援があるとさらに元気になりPR増えるか…
¥110
運営しているクリエイター

#山菜

【山菜ウドは奥深いぞ】鏡野町#2024-025

<あいかわらず、無料> 近頃、山菜が日々の食事のメイン主菜になりそうな状態。 私の意識が「山菜」になっているからだと思う。  山菜の知識は浅く、知らない種類がとても多い。 幼いころに曾祖母が、「山で収穫してきた!」と時々食卓に出ていたが、子供心に、香りや味に癖があり「おいしい」と言ってたべられず、食べていなかった記憶しかない。(おばあちゃんごめんなさい) 月日が経ち、私の味覚も落ち着いて(?笑)きたのか、山菜独特の香りや苦さにも「いい感じでおいしい」と思える年代になってき

【山菜散策採集でSNS】鏡野町#2024-024

<あいかわらず、無料> 春から夏に、その前に梅雨も一気に来てしまいそうな気温や天候の変化 木々の緑が植物が元気です 鏡野町で暮らすから考えること。ほかの山村でも同じことかな。 自然の営みは自然の流れに任せる、という意識 鏡野町は中国山地沿いの鳥取県と岡山県の県境に位置します 日本のどこでもありそうな林業多めの山間地域だけだと思われますが、水も豊かで平坦な農地もあり、里山という場所がたくさん存在します どの地域でも、滞在していってみると、とても心豊かに過ごせる場所が多く、