見出し画像

木製リース 「花売り馬となって、坑内から外へ」

明治時代から昭和のはじめまで、多くの炭鉱内で使役され亡くなっていった多くの馬たちの魂に捧げる作品。

モチーフは、気温40度前後、湿度100%近く、昼も夜も季節も無い地下100m以上も下の坑道に降ろされ、苦しみながら亡くなって行った馬たち。

特に三池炭坑において亡くなった坑内馬たちが、「花売り馬」として坑道を昇り、坑外に出るというもの。



※「チップ」を歓迎しております!^^
もし、この作品をご覧になって「よかった」とお思いになり、「多少でも、お心づけを!」と思われましたら、下ボタンの「サポートする」よりお願いいたします。

※「チップ」は有難く拝受させて頂きます。もし、この記事が多少でも役に立った、或いは「よかったので、多少でもお心づけを」と思われましたら、どうぞよろしくお願いいたします。贈って頂いたお金は1円たりとも無駄にせず大切に使わせて頂きます。