マガジンのカバー画像

むかしの仕事日記より

20
色々な時代の仕事日記をランダムに
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

仕事日記より 「 勝山市場の鶴田おばあちゃん 」(2008年04月01日)

長崎市の路面電車が、現在の桜町付近を通過する時、今のようにトンネルをくぐり抜けるのではなくて、まだ「なんか(長い)岬=長崎の地名の由来という説もある」の丘をうんうん言いながら登っていた、その軌道跡にできた勝山市場。 その市場も、まだこの頃は2~3割の店舗が頑張って営業していたのだなぁと思う。 その最上部にあった「鶴田商店」の久子おばあちゃんは、うちの子どもたちにとって、近くにいない実際の祖父母よりも、「身近なおばあちゃん」だった。 たまにしか行かないのに、いつも顔を覚え