見出し画像

2.10東京・京都結果❗️重賞2レース展望


東京・京都

  先月に続き・・・。これが来てしまいました😭

▲836,700円。
またまた、返済生活に入ります・・・💦


2.10東京11RクイーンC結果

◉ 3アルセナール   2着❗️
◯ 8ルージュエルテ  3着❗️
▲ 4サフィラ      9着
✖️11ルージュサリナス 11着

勝ち馬13クイーンズウォークが漏れてしまいました😭


京都11R京都記念(GⅡ)

 4歳以上のオープンクラスの馬が出走するG2レースで、京都競馬場の芝2200mで行われます。このレースは、スタート直後にゴール板を通過し、最初のコーナーまで約400m。スタート後に最初のコーナーまで距離があり、正面スタンド前の1コーナー出口付近にゲートが設置されます。
長いバックストレッチを経て、特徴的な上り坂に挑みます。この上り坂は京都競馬場の芝コースにおける大きな特徴の一つで、高低差4.3メートルにわたって続きます。4コーナーからは下り坂になり、最後の直線は平坦でゴールまで約399mあります。
中盤の上り坂に対するパワーと、4角下りでポジションを取ることがポイントです❗️
最後の直線は平坦なので、脚を溜めた馬が突き抜ける展開も!
 枠順が比較的フラットですが、4枠の複勝率が約50%近くあり、特に優秀な成績を残していることも見られます。外目の枠順もそれなりに好走✏️
内枠はポジション取りが有利なことは言うまでもありません。
 脚質別では、若干先行馬が有利ですが、強い傾向はなく波乱の可能性も否定できません。

 人気別に見ると、京都の芝2200mでは1番人気の勝率が29.6%、複勝率は51.9%であり、2番人気の勝率は0.0%、複勝率は40.7%です。3番人気の複勝率は最も高い74.1%を示しています。
6人気までの複勝率が93%以上なので、穴馬の選定は厳しそうです。
 今回のメンバーで有力なのは3頭🐴
ベラジオオペラがおそらく1人気。
プラダリアは過去の重賞での実績や、時計のかかる馬場での強さを評価。さらに、5歳馬であり、前走がG1レースである点もプラス。
ルージュエヴァイユは直近の3重賞で2着に入るなど、重賞級の実績!差しの競馬が得意で、時計の出る馬場であればさらに好走が期待される。
 先行しそうなのは、1バビット 12アフリカンゴールド。
前走G1レースから出走してくる馬が多く、その中でも好走する馬が多いことが特徴。過去10年間で京都記念の3着以内に入った30頭のうち19頭が前走G1レース出走馬というのもポイント👀

◉5ベラジオオペラ
◯9ルージュエヴァイユ
▲2ブレイヴロッカー


東京11R共同通信杯(GⅢ)

 スタート地点はバックストレッチのほぼ中央に位置し、最初のコーナーまでに十分な直線距離があります。これにより、スタート直後のポジション争いが比較的平和に行われる。
東京競馬場の芝コースは幅広く、馬群が分散しやすいため、内外の枠番差が少なく、比較的フェアなレースが展開されます。
最大の特徴である直線と上り坂はこれまで何度も紹介している通り!
単純なスピードだけでなく、持続力がある馬が有利で最後の直線での大逆転がしばしば見られます。
なお、共同通信杯とクラシック前哨戦と位置付けられ、クラシック前 最後の東京会場の重賞レースとなります❗️
 前述のように枠順の影響はほぼ考えなくて良いのですが、あまりに外枠からのスタートでは、初めのコーナーまでに内に入るための労力が必要になる場合があります。今回は10頭立てですので、無視してOK✨
 人気別では、過去10年の3着以内馬30頭中22頭が4番人気以内の馬であることから、上位人気馬の好走が目立っています。特に3番人気の馬は、5勝を挙げており、3着内率が80.0%と非常に高苦なっています。

 脚質を見ると、先行馬の複勝回収率が115.7%の複勝回収率と好成績を収めていますが、長い直線と上り坂の存在により、差し馬や追い込み馬が有利な展開に注意しましょう。前半を抑えたペースで進んだレースでは、後半のスピードが問われ、直線での追い込みが光ります🐴
つまり、ペース配分が非常に重要です。序盤で無理に前に出る必要は少なく、中盤での位置取りと最後の直線での脚の使いどころが鍵を握ります。
人気薄なら先行馬にベット!

 このレースの有力馬は4頭。
9ジャンタルマンタル 6エコロヴァルツ 4ミスタージーティー 8ジャスティンミラノ🐴
先行しそうなのは、1ベラジオボンド 7パワーホールです。
人気は9ジャンタルマンタルと6エコロヴァルツに集まるでしょう!

6エコロヴァルツ
◯4ミスタージーティ
三連複では付きそうにないですレースですね・・・


無料配信プレゼント🎁(LINE公式友だち募集)

無料配信をご希望の方は、下記リンク⏬をクリックして友だち追加してください❗️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?