不安に対して

自立支援に通って不安との付き合い方が前より上手くなってきた気がする。

前回は就労支援に通い、仕事を早く始めることしか考えてなかった。

今回もその予定だったが、思いのほか仕事を探そうと思うのが遅かった。
遅かったというか、仕事に対する不安が大きく前に進めなかった。

焦っても同じことの繰り返しだろうと思い、
親にも彼氏にも助けて貰えたのでゆっくり考える1年となった。

でもこの1年間が今では良かったのかなと思う。
自分がやりたいことと、仕事とお金について、また不安などがごちゃ混ぜになっていた。
それが少しずつ整理され、改善に向かっていったと思う。

特に不安については少し付き合い方が掴めてきた。
何か嫌な事を言われてもグルグル考えない、というのが出来るようになった。気持ちを押さえつけるのではなく、考えても無意味だと心から思えるようになった。

過去のことや、人との境界線が曖昧など不安が大きいものに対しては紙に書くようになった。
自分が不安になってるものは大抵起きてない事だと認識するためだ。これは自立支援で不安に対する対策をしてくれたから気づけたことだと思う。
また、「不安になりやすい人は、不安になるにも関わらず数日経つと何が不安だったのか覚えていないから、また同じことで不安になる」という記事を見たのも大きい。
なるほど、繰り返しを防ぐには何で不安になったか忘れないようメモした方が良いのか。とちゃんと書くようになった。
まだこれは試行錯誤なので完全に出来てるとは思えていない。でも身体のこわばりや一日中緊張状態ではなくなったので効果は出ている気がする。

まだまだ苦手な話が多く、人間関係では苦労しそうだが少しでも不安を解消し、前に進めていることが嬉しい。
今後も不安を解消して行けたらなと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?