見出し画像

改めて自己紹介させてください。

はてなブログを辞めたので、よく考えたら私のことがさらっとでも
わかっていただけたらと思い、書いてみます。

★藤白ゆかりともうします。★

ペンネームの由来はまた次の記事で書こうと思っています。

普段は基本早朝から勤務していますが、コロナによって人員が増えると思いきや、販売業なので、
畑違いの人には厳しいらしく、
かなりの方が面接にこられたのに、楽にならない状態です。

毎日同じことをしているのが案外苦手で、販売もル―ティン作業がありますが、
季節ごとになんだかんだでイベントもあるので、
体と頭を使います。

また、いつでもお客さんの反応がダイレクトに返ってくるので、
そこがやりがいにつながっています。

早朝は、土木関係、建築業のかたあとは年配の方が多いので
とくに年配の方はご近所さん同士店で遭遇され、生存確認にもなっています。(*^^*)

業務中、毎日挨拶したり、ささいなお話をすることで
おかげで口コミもよくなりました。
他の時間帯のかたも優しいスタッフが多いので、それもあるかもしれません。

バイトもいれると、通算で25年は販売をしていることになります。

もともとは人と接することが苦手で、このままではいけないと、チャレンジしたのがきっかけです。

他人が怖くて、レジで足が震えていた私がまだ続けているのは、我ながら不思議なものです。


★お金より、体優先★

卵巣嚢腫を患い、数年前に手術しています。
私は重度の片頭痛もちなので、
血栓のできやすいピルではなく、

子宮内膜症の治療につかう、ディナゲストという薬を服用しています。

これがジェネリックがなく、
高い薬なんですけど、
検査も歳を経るごとに体の検査は安くなったりするので、なんとかやれています。

ただ、多汗やほてりなどがでてきて、昔ほどフルでは働けないので、

その時間をどうせなら
同じような病に苦しむ人のために
すこしでも役に立つ記事を書けないかなと思ったのが

今回こちらでも記事を書いている理由です。

★ミニマリストでシンプルな生活をしています。★

元汚部屋住人です。
体力もなく、なにせめんどくさがり。
仕事をしたら片付けまでできず、

どうにもこうにもならなくて、
いろいろな人の記事をみて
ようやくこの境地にたどりつきました。
私自身おおざっぱなので、
小難しいきまりごとはしていません。(*^^*)

床にものを置かない、とか
1つ購入したら、1つは処分するというような簡単なものです。

★離婚してます★
子供はいません。
けれど子供ちゃんがきらいなわけではないです。
大好きな動物の保護犬、猫の支援をしています。

いまのところはお迎えできないので、支援しかできませんが
いつかまた保護犬、猫ちゃんとくらすのが夢です。

★歴史マニアです★
小学校のときに、「まんが日本の歴史」と出会い、そこからがきっかけで、いろいろな本を読むようになりました。

いまでも覚えているエピソードはたくさんあります。

北条政子のファンで、その夫である源頼朝の似せ絵(肖像画)をわざわざ京都まで見に行ったのに、

近年あれが
足利尊氏、直義(弟)だという疑惑があり、ひそかにショックをうけています。
源頼朝とされていたものが足利尊氏で、並んで展示されているのが平重盛(清盛の長男)が足利直義といわれています。

敵同士で並んでいるのが不自然なこと、
顔が似ていること、などが根拠としてあげられています。

ちなみに長年足利尊氏とされていた肖像画は、
近年「騎馬武者像」になっています。

★人が興味を持つものにあまり興味がない★

昔から、キラキラアイドルやドラマを見ません。
ドラマは、途中で終わると一週間その気持ちをひきずるので、
嫌なところで終わるとしんどいので、みないです。

それだと職業柄困るため、
毎回グ―グル先生のお世話になっています。
こんな変人でも、令和の時代なので個性として受け入れてもらえて、幸せです。🍀

★座右の銘★
自分の心に嘘はつかない。
玉磨かざれば光なし。

仕事ではいやなことでも、やらなくてはいけないこともあります。
プライベートでは、飲み会いかない、無理しない距離感を保っています。

★HSPですが、すこしずつ、快適に過ごす方法をさがしています★

同じような悩みをもつかたの、何かの役に立つ経験あればいいなと
記事をかく動機の1つでもあります。

だいたい上記のようなものをかいています。

もしなにか気になる記事があったり、こういう経験はありますか?
などもご質問いただければ、答えられる範囲で記事内でも書いていきたいと思います。


長くなりましたが、こんな感じでやっておりますので、
よろしくお願いいたします。(*^^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?