マガジンのカバー画像

Affinity Designer忘備録

27
Affinity Designerの業務利用(グラフィックデザイン、webデザイン)についての忘備録です。特に断りがない場合はMac用について書いてあります。
運営しているクリエイター

#affinity

Affinity Designerでのクリッピングマスクは「内側にペースト」で

こちらの記事でも触れていますが… Affinity Designerで画像やオブジェクトにクリッピングマスクをかけるときは、編集メニューの「内側にペースト(option+⌘+V)」を使います。 1、マスクをかけられる対象を「カット」 2、マスクになるカーブ(オブジェクト)を選択 3、その状態で「内側にペースト」 Adobe Illustratorと違ってマスク側の線と塗りの設定も生きているので、必要に応じて線・塗りの設定を変更してください。 ちなみにAffinit

Affinity Designer|ノードツールで投げ縄選択

ノードツール(Adobe Illustratorでのダイレクト選択ツール)でノード(Adobe Illustratorでのアンカーポイント)を選択する時、optionキーを押しながらドラッグすると投げ縄選択ができます。 Adobe Illustratorの「なげなわツール」と同じようなものですが、optionキーで切り替えができるので便利。 ちなみにAffinity Designerでは、ノードツールで選択するときは 1、まず編集したいカーブ/シェイプを選択 2、ノードを

iPad版Affinity Designer

Affinity DesignerとAffinity PhotoにはiPad版もあります。 デスクトップ版とほぼ同じ機能が使えて、クラウドを使えばデータのやり取りも簡単。Apple Pencilは鉛筆ツールでの手描きだけでなく、ペンツールでの操作もマウスより直感的にできます。 iPad版Affinity Designerは、それこそやろうと思えばこれだけで全てこなすこともできてしまうような素晴らしいアプリですが、ファイル操作やキーボードショートカットを駆使した効率的な作業な

.aiファイル(.pdfファイル)をAffinity Designerで開く時の「PDFオプション」ダイアログ

Illustrator形式のファイルやPDFファイルをAffinity Designerで開くと出てくる「PDFオプション」ダイアログ ここの一番下 「テキストの行をテキストフレームにグループ化グループ化」 にチェックが入っていますが、 チェックあり→フレームテキストとして読み込み チェックなし→アーティスティックテキストとして読み込み となります。 読み込んでからフレームテキストからアーティスティックテキストへ、もしくはその逆への切り替えは残念ながらできないので、