見出し画像

その仕事、機械の方が早くないか?

その人にしかできないことがあり、それこそが仕事になるはずだ、というのが持論です。

故に、誰にでもできる作業やルーティンに必要以上の時間を割いている人を見るともどかしい。

その仕事、機械の方が早くないか?

常に自分に問い続けなければならない。

機械とは、AIを想定してもいいし、機械的・受動的に動いている他人でも構わない。


発信者でないモノはすべて機械と捉えても問題ないだろう。

受信者である限り、モノを生み出すことがない限り、機械のように生きるしかないのだから。


ご購入/サポートありがとうございます!すっごく嬉しいです。サポートしていただいた分から、僕も他の人のよかった記事や託したい想いにどんどんとサポートをお返しさせていただいてます!Pay it forwardの循環を増やしてやさしいお金の流れをつくっていきたいなぁと思っています。