マガジンのカバー画像

ホリプーカフェ

ホリプーのマンガ制作のウラがのぞけちゃうマガジンです。マンガのラフや打ち合わせなどの制作背景を通じて、僕のアタマを大公開!次回作のためのコーヒー研究や取材の模様もお届けします!
僕って、飽きっぽいやつなんです。 だから、僕と一緒にマンガを作ってくれませんか? 僕は毎日いろん…
¥980 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2020年8月の記事一覧

バズったら、人生変わる?[JANAI COFFEEの奇跡]

僕はその日、スーパー銭湯でサウナから出てビールを飲んでいました。 スマホ見たら、なんと通知が大変なことに。。 先日僕が書いたこの漫画のツイートがとんでもない勢いでバズっていたのです。。 どーなってんねん! 約20万いいね?えええ? バズ効果でお店には予約が殺到し、10月頭ぐらいまで予約がいっぱいらしいです。僕ももう一回行きたいと思ってたんだけど、なかなかいけなくなっちゃいました。笑  行きたいと思ってた方、すみません。 お店の方が後日語ってくれたのですが、思っていたよ

有料
500

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

マンガ家は自分の知らない世界を描けるのか?

こんにちは。マンガ家ホリプーです。 新連載をやりますYO!!(時期はまだ未定!) そのきっかけや思いを漫画にしました! 親を亡くすと、代わりを探すようになる世界の水道料金を下げるためにアメリカで起業した加藤崇さんの物語です。 原作はビジネス書!をマンガにします! 加藤さんは日本で起業したロボットベンチャーをGoogleに売却した後、アメリカで水道管の劣化予測ソフトを開発しています。 ロボット会社???? 水道の会社!?!?!? 全く接点がない。しかもなんだか難しそ

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

このつぶやきはマガジンを購入した人だけが読めます

今日からあなたは「プーとも」!

こんにちは。マンガ家ホリプーです。 マガジン「ホリプーカフェ」を購読してくださったあなた、ご購読を検討してくださっているあなた、ありがとうございます。 今からあなたは、「プーとも」です! …あ、唐突にごめんなさい。 何その名前?って感じですよね。 実はこれ、インスタで募集して決めた、僕を応援してくださる方々の名前なんです。 なんか、ちょっと可愛いでしょ。お気に入りです。 このマガジンでは、ホリプーのマンガ制作のウラ側がのぞけちゃいます。マンガのラフや打ち合わせなどの