見出し画像

発信するときは絶対に読み手を意識するってことを意識してます

最近、いただいた仕事に対して意識してること。

(急に真面目なテンションで書きはじめてみようと思ったんですけど、あんまりキャラじゃないので躊躇してます)

よく聞かれるんです。SNSで気をつけてることとか、仕事で意識してること。とか。全然そんな対したアドバイスができるような立場でもないんですけど、僕なりに4年間活動してきて思うことを書きます。か...書きます!


わざと描き直してみる

まずは、な〜んにも考えずにいつも通りに描くんです。イラストを。

で、見直して、描き直す。あ〜ダメだダメだ、いつも通りでは...。と思いながら。
常に自分はどこかで期待されてるんやって自分自身で奮い立たせて、見てくれる方の立てたハードルよりもちょっと高めに飛ぶことを意識しています。
お仕事で対価をいただくならば余計。すっごい当たり前なんですけど。

真っ白の何もないノートにいきなり自己ベストで描くのは難しいので、一回等身大の自分で描いてみて、客観視してから描き直す。これが自分的に良いものを作る方法なのかなって思ってます。自分以外からの評価は別として。


パソコンとスマホで読み返す、めっちゃ

描き直すのと同じぐらい、自分で読み返すのも大事だと思ってて。
実際に4コマも一回ラフ描いて、清書して、自分で読んでみてから
『会話にリズムがあるか』
『初見の人にも意味がわかるか』
『漫画を読み慣れてない人にも伝わるか』
『説明くさくなってないか』
『できるだけ文字を減らす』

などなど修正をします。

この6コマは、4コマで完成した後に順番が変わったり、コマ内で立ち位置を左右反対にしたり...と修正しました。あと、5コマ目の間を作りたくて6コマに。
『ちょっと〜みたい』というワードを強調するように、吹き出しの場所を同じにしたり、3回続けてみたり。
実際に娘は言ってくるんですけど、"4コマ"という概念に捉われてどこかをはしょってみたり、1コマに吹き出し2つ入れたりするとリズムがおかしくなるな〜と思いました。

5コマ目の間もないと、6コマ目が生きてこない(はず)。間の使い方は完全にあだち充先生に影響を受けてます。って、めちゃくちゃ解説してるんですけど、自己満足なので読んでくれる方にとって良いかはわからないです。

あと、実際SNSにアップする予定の時間直前に読んで違和感を感じて即修正したり。結構あります。良いとは思ってもらいたいので、アップする直前に究極の読者目線に入るんだと思います(無意識)。


このnoteなんかでもそうなんですけど、めっちゃ読み返します。
で、ここがめちゃくちゃ重要だと思ってるんですけど。

パソコンとスマホと両方でプレビューを確認します。

良いかどうか知らないですけど、絶対に確認したほうが良いです。
どんな人に読んでもらいたいか(ペルソナ)を立てて。

僕の場合は、普段長い文とかを読まない方にも読んでもらいたいので、スマホで開いたときに画面にびっちり文字が詰まってるということがないように気をつけています。パソコンの3行でもスマホだと倍ぐらいの行になってるかもしれないので。漫画もスマホだと吹き出しの文字が小さかったりしますしね...。なので、修正しながらパソコンとスマホで交互に5回ずつぐらい読み返します。最後わけわからんようになってくるですけど。

ね、↑読みにくくないですか?圧迫感とかすごい。
もちろんこれが最高だ!って方もいらっしゃると思うので、良し悪しは読み手次第ですが。


そんなわけで(どんなわけ?)、SNSで気をつけてることとか、仕事で意識してること。とか...は、どれもそうなんですけど、絶対に読み手を意識するってことを意識してます。評価されたいし人気になりたいので!誰か人気にしてください!お願いします!!!お願いします!!!

サポートしていただいたり、有料記事を購入してくださった売り上げは次の新しいこと始めるための活動資金とさせていただきます。いつも本当にありがとうございます!