見出し画像

ワクチンデトックスサプリ一覧

中村先生の記事から、ワクチンのデトックス用サプリ・食品を抜き出してみました。

「ワクチン接種前の"体づくり"」としては

ビタミンC、亜鉛、グルタチオン、プロバイオティクス(腸内細菌叢を養う食材)を意識した食生活を心がける。

避けるべきものとしては、甘いもの、小麦(グルテン)、乳製品(カゼイン)。

通常ワクチンのデトックス用サプリ・食品としては

1.メチルガードプラス
2.活性炭
3.ベントナイト
4. マグネシウム
5.タラの肝油
6.天然ビタミンC
7.CBDオイル
8. プロバイオティクス
9. ウコン
10. ケイ素
11. 有機ゲルマニウム


そして、567ワクチンのデトックスには

12.板藍根(ばんらんこん)
13.スラミン(松の葉抽出物)
14. 炭 【2回目】

炭は2回も出てますね!

https://www.taketora.co.jp/c/all/su00282

お値段もお手頃!


15.タンポポ茶


16. 5ALA

味噌、醤油、納豆、麹などの発酵食に含まれている成分のサプリ。
ワクチンシェディングにも有効との報告。


ヒトγレトロウイルス(HGRV)の発見者、マイコビッツ博士の567ワクチン接種者の治療法(およびシェディング対策)

・ハイドロキシクロロキンとイベルメクチン
・低用量の抗レトロウイルス薬
・低用量インターフェロン
・ペプチドT
17.ハシシ(大麻樹脂) → CBDオイル 【2回目】
18.ジメチルグリシンまたはベタイン(トリメチルグリシン)
19.ミルクシスル(シリマリン)

下の3つは薬じゃないので、中村先生のオススメ。


20.ビタミンC 【2回目】
21. ティーツリーオイル
22. シキミ酸(八角、松葉)(カレー)
【2回目】
23. クルクミン(ウコン)(カレー)
【2回目】
24. 有機ゲルマニウム 
【2回目】
25. ニンニク抽出液
26. 葛根湯
27. 板藍根 
【2回目】
28. 緑茶
29. イソジンでうがいは不可
30. 柿渋
31. ムメフラール(梅肉エキス)

あれこれ追記してたら、ちょうど個人的にタイムリーでありがたい記事がアップされていた!😊😊😊


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


今、わたしが飲んでるサプリは、冒頭の写真の4つとウコン。

マグネシウムは一日2錠
メチルガードプラスは一日1錠
CBDオイルは3%のを一日1錠(少ない。ペット用の濃度とのこと)
有機ゲルマニウムは250mgを一日1錠
ウコンはDHCのを一日2錠

ほかにマルチビタミン&ミネラルルテイン酵素(Enzymes)サプリ、鉄分サプリ(手持ちが無くなったらやめる予定)、エビオスを飲んでいる。

一日朝1回しか飲めない…というかめんどくさくて飲まないので、服用量はどれも少ない。一日3食きっちり食べるわけじゃないし、薬でも夜の分はすぐ忘れて結局飲まなくなるし……。子どもの分もあるからお財布との兼ね合いもある。きっと劇的な変化は期待できないんだろうけど、何か症状が出るまでは、これでいいかなと。症状が出たらバーンと増量しよう! そのかわり、ちびちびとでも1年間は続けようと思っています。


松の葉サプリ&お茶も届きました!
はお試し版が手元にある。
5ALAも届きました。ワクチンシェディング対策のために保存。
イベルメクチンも到着。これは今年の冬に、ワクチン接種者の ADE(抗体依存性感染増強; antibody-dependent enhancement)災禍で、医療崩壊しているときにコロナに罹っちゃったときのため😅 緊急用なので未使用のまま廃棄が理想。


それ以外にも、ぬちまーす重曹&クエン酸ドリンク(蜂蜜入り)も飲んでいるし、納豆&味噌汁も強化中。あと、もんさんと臭のする企業の製品で躊躇するんだけど、便秘に完璧に効くので、オールブラン+ミロ+牛乳+水というセットも毎日食べている。ミロはストックがなくなったらやめるかも。

低気圧の偏頭痛にいいと聞き、毎朝白湯900ml(ビッグマグ3杯)飲んでから、朝の一杯のカフェオレ(牛乳60ml)を飲むようにしている。もう1年以上続けてるんだけど、実際、頭痛によく効いている(そして体重が大幅に減った)。この白湯にぬちまーすを振って飲むと、すんごく美味しい!! もともと料理には自然塩しか使ってなかったけど、トマトにかける塩にもぬちまーすを愛用してます。

そしてたぶん一番効果がありそうなのが、毎日欠かさずかなりの量を食べていた「甘いお菓子(おもにチョコレート)をやめた」こと。わたしを知る人なら、目玉が飛び出る級の驚きなのでは? もちろんゼロではないけど、ルーティンで食べるのはきっぱりやめた。かわりに口ざみしいときは、柿ピーとかおせんべを食べてる。乳製品はカフェオレやミロに牛乳を使っててやめにくいので、まずはチョコ断ちから始めたよ。小麦も、パンとパスタをルーティンからはずして、食べたいときだけ食べるって方針に変更。ときどきどーーーしても炭酸が飲みたくなって炭酸飲料を飲んでたけど、重曹&クエン酸ドリンクのおかげで摂取量ゼロに。でも、ビールはたまに飲んでるw

なんか、567のおかげでわたしは健康になってるのでは……?😅


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★


それからついでと言ってはなんですが、中村先生が訳された『オーソモレキュラー医学入門』も購入してみました。

画像1

これがですね、びっくりするほどお役立ち本なんですよ! 正直、なんか難しそうだし、本棚の肥やしになるんだろうなと思いつつ(先生へのお礼のつもりで)買ったけれど、いやあ読みがいのある本ですよ、これ。

病気ごとに、「どんな栄養素が足りていないのか」がわかるようになってるんですね。すごく便利。サプリオタク必読の書です!

目次をご紹介してみますと……

画像2

画像3

最終章の第18章は「皮膚障害」でした。


8月になったら、この本を元に、現行のサプリを一新して、持病&567撃退サプリを組もうと思ってる。楽しみ!!

THORNE RESEARCH のサプリは変な添加物がないらしく、中村先生の推しブランドでもあるから、マルチビタミンもここのに替えようかと思ってる。数カ月に一回、血液検査をしているので、その結果を見ながら、いろいろ試してみたい。

最終的には1ヵ月の予算を決めて、それ以内に収まるようにしないと…。今は非常時ということで、糸目つけずに注文してるから……💦 これまでの大量のお菓子代を、サプリに回す予定。

我が家は去年から教育費がなくなり、わたしも多少の収入があるので、こんな散財ができています。子育て中のご家庭では当然、難しいでしょうから、よろしければわたしの人体実験経過を参考に、適当なところを取り入れてみてくださいね。

持病の喘息(服薬中:やめたい)・遺伝的高コレステロール血症(服薬中:やめたい)・バセドウ病(寛解中:維持したい)の変化も、血液検査ごとにお知らせできれば……。


ちなみに、年初から脱GAFAM推進運動を単独展開中につき、紀伊國屋書店さんのウェブサイトで購入。この本は(たぶんお値段が張るので)送料無料でした♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?