見出し画像

人の尊厳を傷つけるような言葉を使わない☆図らずも人を傷つける言葉を発してしまうことはあるかもしれない。 その時あなたはどうしますか?


最近noteを退会した人がいて


これまでの記事やコメントも
ごっそり、綺麗に、元から
存在していなかったように
なくなってしまいました。

たくさんの人がコメントを残した
ページがいくつもある人気の
クリエイターさんだったので
驚いています。

🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️

顔写真と自分のプライベートも
家族のことも書いていたし
行きつけのレストランの記事とかも
載せていたから 親近感が湧いたし
私はマガジン登録もしました。
それもなくなっちゃった。

•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️

私のエリンブロコビッチの記事にも
コメントを残してくれて
翌日、見たらその人だけ
表示されてなくて、 驚きました 。
もしかして私が変なことを書いて
ブロックされたのかと思いました。
でも、そうじゃなかったです。

•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️

雪丸さんのフォロワーさんへ。


まゆ(元mayu♪)さんから
メッセージ。


雪丸さんのアカウントが消えてしまって本当に寂しいですね。また会える日が来る事を願って、私も自分の人生を生きて行こうと思います。私の想像でしかないのですが、全て消さざるを得ない状況になったのだと思います。私の記事にコメント頂いた数時間後に消えていましたから🥲彼女が進んでそんな事する訳ないですもの。だから、本当に仕方ないです😭

まゆ(元mayu♪)

とても温かい文章で全て同意です。
💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝


ヒゲオヤジさん。


PFアキ🐬✨ 2023年2月23日 22:57

突然のことで私も驚いてます。何があったんですか?ちょっと前から雪丸さんのページでコメント欄が閉じたから、何かあったんだなあとは思ってましたけど、いきなり退会するなんて。その前日には普通に私の記事にもコメントくれてたんですよ。心がざわついて落ち着かないので、教えていただけますか?

ヒゲオヤジ 2023年2月23日 23:30
アキさん、ありがとうございます。詳しくは分かりませんが、ご家庭の事情だそうです。

🐬𓈒𓂂𓏸 教えてくれてありがとうございます。 私はてっきりネットストーカーや、 紛争に巻き込まれて怖くなったから、 衝動的に退会ボタンを押したんじゃないかと思ってました。そっちの可能性はないですかね 。

SNSの中毒性、リアル生活との距離感。


🐬私はどっぷり浸かっちゃって
画面を閉じても、ふとした瞬間に思い出します。夢の中でも次の日記を書いていて😆 。
脳内麻薬ドバドバ。楽しい!

雪丸0209☃️さんへ

🐬私はまた会える日を楽しみにしてます😉

🎄☃️☆..🎄☃️🔔 ☆.:🎄☃️🔔 ☆.:🎄☃️🔔 ☆

☆noteをする姿勢について。

雪丸0209☃️さんの件と
全く別件ですけど
とっても良い事を書いてる方が
いるので紹介します。

人の尊厳を傷つけるようなことを
自ら意図して発しないこと

図らずも人を傷つける言葉を
発してしまうことはあるかもしれない

その時は、即座に謝ります何度でも
何十度でも

松平雅楽守 様


🐬𓈒𓂂𓏸 凄く感動しました 。武士みたいで
カッコいい。私も同じ感想です。
他の方の文章を第三者の視点で
冷静に分析されている方です✨


*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️⭐️🧚‍♀️ .•*¨*•.🧚‍♀️

🐬私は2022年から毎週
裁判傍聴を続けているので
当事者間のリアルな紛争を
目にしています。

いろんな事件を見てきましたが、
胸をかき乱されて苦しくなります。
全然慣れません。

SNSは現実世界の延長なので
良いことばかりじゃなく
悪いことばかりでもないです。

だから、まだ希望は捨ててないです。

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

学問の神様、菅原道眞公

私はnoteでコメント制限を
受けた経験があるから
この刑は嫌だなあ【絶筆の刑】🤭

学問の神様、菅原道眞公 。
私に面白い文章が書ける
力をお与えください🌟🎶🎀  

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

お知らせ


私はこれからもいっぱい記事を
投稿するしコメントも残します。
もし、気づいたことがあったら
いつでも気軽に教えてください。

💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝••┈┈••💝

人の尊厳を傷つけるような言葉を使わない☆図らずも人を傷つける言葉を発してしまうことはあるかもしれない。 その時あなたはどうしますか?

というコラム記事でした

つづく😉









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?