見出し画像

51.私が幸せな理由24/100

こんにちは。100年の木漏れ日です。
100個幸せに思うことを書こうとしています。今月中に書き終わるようにしたいと思っています。

娘のピアノを聴く時、幸せです。娘は勉強したくない時、主にテスト前にたくさんピアノを弾きます。親心は複雑です。
ピアノが心の安定につながっているなら喜ばしいことです。習わせて良かったなと思っています。

元彼と今も繋がりがあることが、全世界を裏切るような気持ちになります。
あんなに犠牲をはらって、仕事休んで、周りに甘えて助けてもらって、泣いてもらって怒ってもらって、奢ってもらって、癒してもらったのに。
娘にも当然思います。再度連絡取るようになってから胃酸が上がって最近胸焼けと咳き込みがあります。胃カメラから逃げられない感じがしています。

好きだとか寂しいとか何か目当てだとかそういうんじゃなく
人生の課題を一緒にこなしていく人である
今回の破局を経て
自分軸を持つ、自分が魅力的であることに気が付く、ありのままで愛されると知る、人の目を気にせず自分の人生の主役になる
が私のこなす課題で
お互いが人のせいにせず自分軸で生きることが共通の課題かな
別の人なら楽なんだろうけど
運命の人だからな、仕方ないなと思っています

22.読みたい本がすぐ読めること

今はamazonあるし、Kindle あるし読みたい本はすぐ手に入るからいいですよね。求めよ、さすれば与えられん。を世の中は叶えてしまったと思う。
本は好きです。ムラはあるけど読むときは週1〜2冊くらい。今はついネット漫画読んでしまうけど、読書感想文も書きたいし読書時間も決めておこう。冬場はよくお風呂で読みます。冬の方が読んでるかな。
はまる作家さんに出会えたとき嬉しいし、昔読んだときは合わなかった文体が今は心地よく響くのも楽しい。
今は持ち歩きに「彼女たちの場合は」。家でのんびりするときは「カメラじゃなく、写真の話をしよう」を読んでいます。
本には投資のハードルがほとんどないのでぽんぽん買います。買う楽しさもあるかな。本を買うお金はもったいなくない。だから幸せ。

23.自分の気持ちが感化されて成長すること

6月以降、SNS解禁してTwitterを見たりして。Twitterの使い方、分からなくてずっと放置していたけど、見ているうちにだんだん私に響く投稿ばかりが寄せ集まるようになってきた。自己啓発ではないけど、励ましてくれたりそれでいいと言ってくれたり、恋愛のことや自分を幸せにすること、その名言集みたいなのが連なるようになっていった。
毎日同じような投稿を繰り返し目にするようになって、元気ならあまり響かなかったのだと思うけど、不特定多数への啓発メッセージが瀕死の私を少しずつ元気にした。大丈夫って言葉とか、この後に大きな幸せが待っているとか、幸せになるために生まれてきたとか、それが刺さるほどに私は砕けていた。
物語を読む、エッセイを読む。今の私に刺さる言葉がある。絵を見る、建物を見る、自然を見る。何かが勝手に腑に落ちる。
自分より大きな何かに触れて、気持ちが動かされること。
まだ生きている。生きている間はいくらでも体験できるし、成長できる。初めてなことまだたくさんある。
伸び代があるとまだこどもだとおもう。私たちは大人になりながら根本は成長を続けるのでそれでいい。生きている間ずっとこどもでいいと認めること。

24.好きな映画を自由に見る時間があること

娘も大きいし、子育てにはもうほとんど手がかからない。
2時間自分のために時間を作って映画を見たりすることができる。
幸せだ。
娘が小さいときは、私が一人でお風呂に入れた日にゆとりに感動した。
電車通勤をし始めた時も。(そのときは親から自転車圏内でパートをするように言われていたのを脱却したところだった)

2時間集中できるっていうのは、もう独身と同じくらいのもんだわ。
自由の物差しとして、映画を切らずに見られるって言うのが私の中にあったのだろう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?