見出し画像

20日目 セルフネイルに挑戦する

こんばんは。もうすぐ時短復帰のブドウ糖です。

今日は暖かいし、久しぶりにパンプスを履いて散歩しよう!と思ってローヒールパンプスで1時間ほど歩いたら、見事に靴擦れしました…つま先4ヶ所にマメみたいのできた。涙
慣れないことはするもんじゃないですね…

さて、今日はネイルに挑戦します!
手元が綺麗だと嬉しくなりますよね。
何度かジェルネイルをしたことがあるのですが、自爪がかなりボロボロになってしまったこともあり敬遠してました。
そこで今回はセルフでやってみよう!と思い立ったわけです。

しかしながら不器用な私はネイルアートなど大それたことはできないので、このアイテムに頼ることにしました!

画像1

セリアの貼るジェルネイルシール!もちろん100円です。かなりたくさんの種類がありましたが、これ一枚でネイルアート感が出そうな花柄をチョイスしました。

裏面に、トップコートを塗るとさらに見栄えが良くなると書かれていたので、トップコートも買ってきました。

画像2

速乾うれしいー!

では早速!各工程ごとに写真を撮ってみたので長くなりますが、よろしければお付き合いください。

画像3

beforeです!手が荒れてるのは目をつぶっていただき… これでもかなり伸ばしました!

まずは爪をヤスリで整えていきますが、まだざっくりでオッケー。

画像4

爪切りに付いている粗いヤスリと、

画像5

もう少し目の細かいヤスリです。

画像6

ざっくりですが、ガタガタしたところはあらかた整えました。

続いてシールを貼っていきます。甘皮から1mm上から貼ります。

画像7

全部貼りました。

画像8

そして爪からはみ出たシールを折りたたみます。

画像9

全部折り畳んで、爪にくっついてる部分はぎゅっと圧着しました。

画像10

爪にシールに付属している小さいヤスリをあて、上から下へ一方向に削っていきます。

画像11

そんなに力を入れなくても、爪を境目に切れてくれました!

画像12

画像14

余分なところは外して、はみ出た部分をまたヤスリで整えていきます。

画像13

最後にトップコートを塗ります。ほんとにすぐに乾いてビックリ…!

画像15

反対側の手も同じようにして…完成しました!!

画像16

画像17

どうでしょう?(おしゃれな瓶などないのでビールグラスですよ!)

開始から両手とも終わるまでかかった時間は、34分でした。すごく簡単でした!

こんなに簡単にできて、いろんな色柄を楽しめるなら、もっとやりたいかも!!

残りの問題はこのネイルが何日持つかですね!家事育児は待ってくれませんから、もしかしたらすぐに剥がれちゃうかも…
経過もまたご報告できたらと思います。
ひとまず仕上がりは満足です!!

あとネイルしてて思ったのはハンドケアも大切ってことです。爪だけきれいでも、カサカサの手の甲ではきれいさ半減ですね…
手を洗う頻度も多いし、アルコール消毒も頻繁にするので仕方ないのかもしれませんが、もっとこまめにハンドクリーム塗ります!

明日は勢いで予約した美容院に行ってきます!少し量を減らしてもらおう…!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?