見出し画像

【PRオプション店舗マニュアル】Yahooショッピング出店者向け

Yahooショッピング出店者さんお疲れ様です!


ECベテランのますくんです!


今回はYahooショッピングの「PRオプション利用マニュアル」を「ますくんnote」読者様だけにご提供させていただきます。


具体的には、


●PRオプションの概要
●PRオプションの疑問を一問一答
●PRオプションの効果的な使い方


このような内容でYahooショッピングで売上を増やすために有効なPRオプションについて詳しく、そして効果的な料率設定方法までお話させていただきます。







PRオプション概要


まずはYahooショッピングのPRオプションの概要を簡単にご説明します。



●検索に有利になるための「広告」
●基準を満たしている店舗のみ使用可能
●売上金額から設定したパーセンテージ分が広告費
●検索結果以外にも露出できる
●検索以外にも「特典」が受けられる



簡単に言えば、PRオプションの概要はこんな感じです。


例えば、「PRオプション5%」に設定したら売れた商品代金から5%がYahooショッピングにもっていかれる感じです。


少し難しいかもしれませんので、次の「PRオプション一問一答」でさらに詳しく知っていきましょう。



PRオプション一問一答


【質問】
PRオプションは何%まで設定できますか?

【答え】
0,1%~30%



【質問】
PRオプションは販売している全ての商品が対象ですか?

【答え】
全ての商品or個別設定も可能



【質問】
送料や手数料も対象ですか?

【答え】
いいえ。商品代金のみです。例えば1,000円の商品にPRオプションを5%かけていて、送料が500円だった場合。送料分500円は対象ではなく、引かれる金額は50円です。



【質問】
ライバル出品者がPRオプションを設定した場合、検索結果はどうなりますか?

【答え】
ライバル出品者がPRオプション5%で、あなたの店舗が3%だった場合は効果は得られなくなります。検索順位はPRオプションだけで決定するわけではありませんが、単純にPRオプション分は効果が無くなります。



【質問】
PRオプションの検索順位以外の「特典」は何ですか?

【答え】
ストアーズアールエイト、プロモーションパッケージの料率UP、検索以外の場所にも表示される、などです。



【質問】
「検索以外の場所」はどこですか?

【答え】
様々ありますが、例えばYahooショッピングのTOPページや商品ページの下部の、「この商品を見ている人におすすめ」の欄などです。



【質問】
PRオプションを高くすればアクセス数が増えますか?

【答え】
いいえ必ずしもそうではありません。確かにPRオプションは上げればその分、有利になるのは間違いありません。しかしながらYahooショッピングの検索順位はPRオプションを含む、様々な要素の「合算」で決まります。従って、PRオプション以外の項目が弱い場合は検索結果でも上位表示せず、アクセス数に対しても影響が出ない場合があります。



【質問】
PRオプションの設定ができないのですが…?

【答え】
PRオプションはどの店舗でも利用できるのではなく、一定以上の売上規模を満たした店舗のみが利用できます。




PRオプションの効果的な使い方


上記まででPRオプションの概要や、一問一答をご覧いただきましたが、実際にこのPRオプションをYahooショッピング上でどのように活用すれば効果的なのでしょうか?


こちらも簡単にご説明しますが、PRオプションは、



●高くすればするほど有利になる
●その分、利益が減る
●ライバル出品者の強さや料率の左右される



この要素を抑えておいて、どう活用すれば効果的なのかをお教えします。


まず、「弱者が強者になるまで利益が減るのを我慢する」のを覚えておいて下さい。


先ほども言いましたが、検索順位は強者であればあるほど「安価で上位表示」できる仕組みになっています。


検索順位はPRオプションを含む、様々な要素の「合算」で決まるため、その他の要素が強い店舗はPRオプションをさほど高くしなくても上位表示できてしまうのです。


弱者はその逆で、その他の要素が弱いのでPRオプションを高くしなければ強者に負けて上位表示できないのです。


仮に「新商品A」があって、これをどんどん伸ばしていきたい場合。


新しく発売した新商品ですので、レビューや売上実績などもありませんよね。


この実績0の新商品にアクセスを流すのは容易ではありませんが、PRオプションを使えば、アクセスを流せる可能性があります。


いわゆる合算される、「要素」の1つでもあるPRオプションを上げて新参者の新商品の「パワー」を強くするイメージです。


しかし、この新参者の新商品へのアクセスを流すくらいであれば、「PRオプションの料率はかなり高め」に設定しなければなりません。


思い切って大胆に数10%のPRオプションを個別設定でこの新商品にだけかけて、この商品のパワーを一気に強くするのです。


もちろん、数10%ものPRオプションをかければその分、利益は減ります。


ここで、「我慢」が重要です。


利益は減りますが、新商品のパワーが強くなるまでPRオプションを高くし続けるのです。


そして販売実績や商品レビューが徐々に溜まってきたら、PRオプションを徐々に下げていく戦略です。


PRオプションはこのように新商品などの、「パワーが弱い商品を強くする」ために使うのが効果的です。


むやみやたらにPRオプションをかけ過ぎても損をするかもしれないですし、全くアクセスも売上もない商品を放置していても、なかなか売れ筋商品にはなりません。


PRオプションはある意味で魔物です。


使い方次第で大きく利益を圧迫しますし、未来の売れ筋商品を作れるポテンシャルも持っています。


この「PRオプションマニュアル」を参考にして、是非効果的にYahooショッピングでPRオプションを活用してみて下さい。



ECベテランますくん





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?