見出し画像

ぽんこつアイドルも悪くない


こんにちは。マネージャーのアオヤマです。
久しぶりに更新を担当しております。

マネージャーと言ってもそこまで大袈裟なものではなく、日頃は夢乃ほのかの相談役を担っております。

今回はほのか自身の振り返りも折り込みながら、3ヶ月目に突入した「夢乃ほのか」を考察したいと思います。


このnoteは、下記の人に少しだけお役にたてるかもしれません

・配信者を頑張っているけれど、今後どうしていくべきか迷うことが多い
・どの自分が本当の自分かわからなくなることがある
・配信をはじめたいけれど、自分がどんな配信者になりたいのかわからない



なお、この記事ではほのかのことを「ぽんこつ」と表現しますが親しく古い友人である「愛ゆえに」だとご理解頂ければと思います。


※ほのかと2人で書いているので、文体として読みにくい箇所もあるかと思いますが、ご了承ください。


🌸「ぽんこつ全開」でほのからしさを表現

4_ポンコツ_サムネ のコピー


ほのかは「私らしい私を愛してね」を大コンセプトに活動している配信者です。


「ちょっぴり大人な社会人アイドル」というキャッチコピーも、嘘偽りなく、リスナーの皆様ならきっとしっくり来ると思います。



配信開始から3ヶ月がたった今、ほのかにおける「らしさ」とは何か?を振り返る時が来たと思っています。


*キャラクターデザイン依頼時の資料の「らしさの要素」について説明するページの一部


画像4

画像5



そして、リスナーのみなさまがご存知のように、ほのかは素敵なところもありますが、だいぶポンコツです。
接したことがある方は必ずこの「ポンコツ感」を肌で感じていると思います

苦手なこともあるし、優柔不断で、すぐ考えすぎるし、酒飲むとずーっと笑ってるし、なーんか大雑把だし、けど急に頑張りすぎるところもあって・・・とにかく、完璧な人間ではありません。


人によっては「どうしてこんなにぽんこつを隠さずに配信してるの?」「こんなポンコツどこが良いの?」「何故ぽんこつを隠さないブランディングを選んだの?」と考える方もいらっしゃるかもしれません。


そう考えるのは、当然だと思います。



❓「らしさ全開」ブランディングを選んだ理由

4_ポンコツ_サムネ のコピー 2


実は最初「夢乃ほのか」をコンテンツとして走らせるにあたり、
「完璧アイドルブランディング」がほのかの構想としてありました。


私の中の「アイドル」の定義がまさに「誰かの元気の源・誰かの暮らしや心を支える存在」なのね。だから、私は、出会った人のことを精神的に支えられる存在になりたい。

そのためには、私が多少無理してでも、目の前の人に向けて精一杯のことがしたい。そのためには中途半端じゃなくて、本気でやりたい。
(配信スタート前のほのかのコメント要約)



私自身もアイドルという存在にひかれていますし、ほのかのアイドルの定義もわからなくないのですが、どうもしっくり来ない点がありました

それは「アイドル自身が無理をしてでも他者のためにできることをし尽くす」という点です。当時のほのかはボロの出ない「完璧なアイドル」を目指していました。


確かに、世の中には、ファンから見た時に「ボロの出ない完璧なアイドルだ」と思えるような素晴らしい人材もいます。

完璧な芸能人生を作り上げ、伝説となり、人々の心に生き続けるアイドルはたくさんいるのです。


しかし、その「完璧アイドル」の考え方をほのかに適応した場合、が想像できなかったのです。



もしも「完璧アイドルブランディング」をほのかに適用した場合に懸念されることは3つです。

「完璧なアイドルほのか」としてスタートした時の心配ポイント

・そもそもほのかがボロを出さないとは思えない
無理なキャラ作りでは配信活動を長続きできない
・多様性を認め始めた世間一般の「価値観の変化」とズレがある

(上記、完璧なアイドル像を否定しているわけではありません。今回のケースにおける私の所感です。)



そこで私から提案したのが「ほのからしさを全開」にするブランディングです。

我々2人の共通言語としてはこれを、「ぽんこつブランディング」と呼んでいます。


ぽんこつブランディングの提案について最初、ほのかは抵抗があったようですが

・ほのかの定義する「アイドル像」には背かない
・キャラに無理をし続けては活動が長続きしない

というところに納得したようで、「ぽんこつブランディング」に賛同してもらえました。



その後、「ぽんこつブランディング」と称して、ほのからしさを整理して、 らしさを表す言葉をキャッチコピーにして言語化しました。


***私らしい私を愛してね***
***配信世界のロビーのような存在になる***


*「らしさ」を活かしてどのような活動指針をもつかについては別の記事で、一部まとめているのでご覧ください。


実際、自分を偽らない、配信者らしさを全面に出した配信者はIRIAMでは少ないのかなと思います。

バーチャルの良さでもある、「いつもの自分と違う姿になれる」ところを完全に排除してしまっているからです。


配信者らしさを大切にしている配信者さんはいらっしゃいますが、ここまではっきりと「私らしい自分を表現しています」「私らしい私を愛してください」明言している配信者そう多くないと思います


上記、逆を返せば、ほのかはキャラクター性はないけれど、生身の自分で勝負します、と覚悟を公言しているということでもあります。



🤔ぽんこつを全開に活動して実際どうだったのか?

4_ポンコツ_サムネ のコピー 3

※3ヶ月駆け抜けてみて感じたことをほのかの言葉で語ってもらいました。少し長いので、枠内の文字だけご覧いただいても構いません。


まず、この3ヶ月間、私を私として、まるっと愛してくれて本当に本当にありがとう。

これから私が語ることは、愛され続けて幸せな私が、なんとなく感じたことを現時点でふわっとまとめたものです。

まだまだ未熟な考察かと思いますが、どうか暖かい目で見守って欲しいです。


ぽんこつブランディングのメリット・デメリット

💎 メリット

・リスナーさんに身近に感じてもらえる
・ フェイクなく話せる
ので、配信での対話が苦痛にならない
・そのままの自分を愛してもらっている実感
があるので日々幸せに思える
・リスナーさんもリスナーさんらしく私と向き合ってくれる
・自分の直感に従って、やること・やらなくていいことを選択できる
*まとめに後述

主に、リスナーさんとの齟齬がなく、お互いの生活を感じながら、無理なく対話できることが大きなメリットだと思っています。


🌙 デメリット

(1)見た目・キャラクターなど、配信者のアイデンティティとしての特徴が作りにくい。
(2)世間一般の持つアイドルのイメージから離れてしまう可能性がある。誰かの反感を買ってしまうかもしれない


けれど、上記デメリットは大したことないって思っています!

(1)見た目・キャラクターとしての特徴が作りにくい。
サムネ作りや出場するイベントを選ぶ時、自分に差別化できる世界観やキャラクター性があれば…と思ってしまうこともしばしばなのですが、実際は、私らしさを表現できるようなサムネを上手に作れるようになればいいだけだし、イベントも自分にあったものだけをマイペースに選べばいいだけです

そもそも配信を無理はしないと決めているので、このあたりはマイペースに努力してマイペースに自分にあったこと・ものを選びとっていくことが私にとってのベストです。


(2)世間一般の持つアイドルのイメージから離れてしまう可能性がある。誰かの反感を買ってしまうかもしれない
については「私の目指す方向性」に共感しない人の攻撃が万が一あったとしたら、それはもう「貴重なご意見ありがとうございました!参考にさせていただきます」事案だと思っています。


つまり、デメリットはそう大きくない問題です。

私にとっては【無理なく配信を続けられるメリット】の方がずっと大きいです。


やはり「私らしい私を愛してね」のキャッチコピーは、私にぴったりだったと思いますし、今後もぽんこつブランディングを続けていく予定です。



💐今後のほのかが願う未来

4_ポンコツ_サムネ のコピー 4

私自身やはり「私らしい私を愛してね」の活動軸を全面に出してよかったと思っています。おかげさまで無理なく、配信活動を続けて行けそうです。

やはり、あの時「完璧」を目指さず、「ありのままの私」「一緒に成長していく」方向性を選択してよかったと思っています。


やはり、ポンコツアイドルも悪くなかったです。


しかし、やはり人間は変化しますし、世の中も目まぐるしく変わっていきます。

ですから、このコピーは時々考え直すタイミングもいつかは必要だろうなと思っています。




🌟まとめ

4_ポンコツ_サムネ のコピー 6

正直ここで語ったことは珍しいことではなくて、当たり前なことでしかなかったりもします。特筆すべきではなかったかもしれません。

けれど、私が伝えたかったのは「自分の軸がはっきりすれば、もう少しV世界が生きやすくなるよ」ってことなのです。

特に「活動の軸を言語化しておくこと」は後々自分のことを助けてくれると思うのです。


私は「私らしい私を愛してね」というコピー=自分の軸があって本当に良かったと思っています。


なぜなら【「私っぽい」だけを追い求めていけばいい】という軸があることに、この3ヶ月間、たくさん助けられたからです。

私らしい私を愛してね」を思い出せば、「自分が配信でやりたかったことってこれだ!」って頻繁に立ち返ることもできますし、選択を迫られた時に大きく迷わずにすみます。


「自分の活動軸を言語化すること」配信者としての自分を見失わない方法なのです。


もしもここに、迷うことが多い配信者さんがいたら「結局私、配信でどうしたいんだっけ?」「どんな存在でありたいんだっけ?」ということをぜひ書き出してみてください。

ポンコツである必要はありませんがきっと、「あなたの軸」ができることで少しだけ配信世界が生きやすくなると思います。

とはいえ、「自分の活動軸」があれば万能!というわけではないので、疲れちゃった時は、自分だけをいっぱい大切にしてあげる時間を持ってあげてね。



最後になりましたが、リスナーさんへ。

私らしい私を愛してくれるあなただからこそ「あなたらしいあなた」も大事にしてほしいって思っています。

こんなにまるっと、私のことを愛してくれて本当にありがとう。

これからも末長く、仲良くしてくれたら嬉しいです。



稚拙な文章ですが、最後まで読んでくださってありがとうございます。

ほのか




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?