マガジンのカバー画像

映画・本

10
映画と本からの考察。
運営しているクリエイター

#愛

最高におもしろくて、家族とは?を考えさせられる本 「猫沢家の一族」

末っ子4人目が誕生し、6ヶ月になります。 常にべったり生活、夜も授乳しながら添い寝の日々。映画をじっくり観る…とは程遠い、期間限定の赤ちゃん生活。そんな中、最近気になっている猫沢エミさんの新刊を読みました。本はじっくり観なくても、分割して読めるので授乳母の外気に触れたい欲を満たしてくれます。 猫沢エミさんは、ひょんなところからインスタで知り、日常を鮮やかに、ユニークに表現する文才に惹かれ、フォローしていました。 同じものを見ていても、そこから何を感じ取れるかは、その人の

🇫🇷映画「パリ警視庁:未成年保護部隊」 愛とは? 家族とは? 母性とは?

虐待や未成年犯罪をテーマにした社会派映画でありながら、愛とは何かを突きつけられる映画です。 監督は女優でもあるマイウェン。リュックベッソン監督の元妻。リュックベッソン31歳、マイウェン15歳の時に妊娠し、16歳で結婚、出産、その後離婚されています。リュックベッソンの代表作である「レオン」はマイウェンとの関係からインスパイアされた映画といわれています。 マイウェンがパリ警察の特別部隊へ同行取材をし、この映画を作成、映画に出てくる数々な事件はどれも実際にあったものだそうです。