見出し画像

たまの散歩(一応ウォーキングのつもり)

毎日はできないのですが
たまにAM9時くらいから散歩に出ることがあります。
週末が多いかな。

運動をほとんどしていないので
せめても歩くくらい・・・

ということで、隣区の自然公園をUターン地点とし、
往復で1時間ちょいくらいを歩いています。

地元の川沿いを歩きながらなので、天気のいい日などは気持ちがいいです。
景色を見ながら歩くのっていいですよね。
ランニングやウォーキングしている人も多いですね~。

川にはカモが結構いるのですが
最近は、写真のような、多分「オオバン」もいたりします。

目的地の公園は、先月行った時にはもう桜が咲き始めていたので
今日はどうかな?と思ったら、ほとんど葉桜になっており
咲いているのは2本くらいかな~

ここの公園でのお花見は早くしないと、ですね。

公園内に池があったり竹林があったりするので、
その景色も楽しみながら、公園をぐるっと回って自宅方面へ戻ります。

今朝の公園には、公園の環境整備をするボランティアの方がいて
きれいに整備されていました。

先月きた時には冬枯れした枝や枯葉がたくさんあったのも、すっかりきれいになっており
こういう方々が手入れしてくださるので、広くて自然の多い公園を楽しめるのだなぁ、などど思いつつ歩いていました。
(自分はたぶんできないなぁ・・・自分自身が汚さないとか荒らさないことを意識する、その程度で公園の環境美化に貢献します!)


歩くときには音楽を聴いて、テンポよく足を動かすようにしています。
本当のオサンポ、にならないように。

それから、平たんな道ばかりでなく上り下りも結構あります。
スマホの歩数は約8700歩で、距離は約4km。

帰り道後半は、のぼりで少し汗をかきました。
気温が低いので腕が寒かったけど
ユニクロのウルトラ・ライトダウンベストなど着て歩くのには
ちょうどいいくらいの気温だったかもしれません。


週1回くらいはできるといいのですが、いろいろやる事もあったりして
優先順位をつけにくいのが、このウォーキングです。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?