見出し画像

君なら騙されていい〜吉田仁人さんへの沼落ちブログ〜

こんにちは。
M!LKの沼に片足を突っ込み早数ヶ月、あまりにも突然の沼落ちなので記憶が新しいうちにこの衝撃を残しておかねば!という気持ちです。
はじめての沼落ちブログなのでお手柔らかに、、、(はてなブログに投稿したものを加筆修正しました。)

2021年頃
コロナの影響で大学の授業がほとんどオンラインになって、暇を持て余していた私はTikTokとYouTubeを一日中漁る生活を送っていました(怠惰)
そんなとき、TikTokのオススメに佐野飯が流れてきます。佐野勇斗さんは砂の塔のお兄ちゃん(トドメの接吻やちはやふるも見たことがあった)のイメージだったので、こんなに面白い人なんだ?!!しかもアイドルなんだ?!!!と衝撃でした。
その影響かM!LKもオススメに流れてくるようになって、彼らにインライが面白いアイドルというイメージを持つようになります。この時点ではまだパフォーマンスは見ていません、笑

2022年
8月?(M!LKの前後にフォローしているアカウントの開設日より推測)
このタイミングで謎にM!LKのTikTokをフォローします。オススメに流れてくる中でいい加減気になったんでしょうね、、、なぜこのタイミングだったのかは記憶にありませんが()
ちなみにTikTokのいいね欄を遡ったところ、M!LK(というか佐野勇斗さん)が定期的に爆流行りしていてとても面白いです。

ですが、私は当時ジャニオタで忙しくJ以外のアイドルを推した経験もなかったので、推すという選択肢すらありませんでした。この後も私はジャニオタ街道を突き進んでいくのでM!LKと再び出逢うのは2023年になります、、、

2023年
3月
今江大地さん(自担)がレコメン!パーソナリティに就任します。
今江くんの隣に写っている人は誰だ?
M!LK?!!!!ん???M!LKってあのインライが面白いM!LKか?!!!!と吉田仁人さんを認識します。運命の再会ですね~


しかし、このときの私は自分が吉田さん推しになって、吉田さんと今江くんがラーメンを一緒に食べに行く仲になることなど知る由もありません。

4月
吉田仁人のレコメン!内の”メール職人養成所”のコーナーに今江くんが出演するとのことではじめて吉田さんのレコメン!を聞きます。(その後も含めると今江くんの出演は4月6月8月10月のスペシャルウィークと2月のゲスト出演を合わせて5回かな?)
それから暇なときにたまに吉田さんのレコメン!も聞くようになります。折角radikoのエリアフリー契約してるんだから聞けるやつは聞けるだけ聞いとけ!!!精神ですね笑(がめつい)

ですが、まだハマりません、、、インライ面白いアイドルはやっぱり喋りも面白いんやなぁなどと呑気に思っていました。

7月
トリリオンゲームの公式TikTokをフォローしたことによりオススメにまたM!LKが増え始めます。M!LKがスノの曲踊ってるやつとかね(さのめめ互いのライブ見学行ってるの有難いですし、映画も楽しみですね、、、)

8月
スパドラが好きな友人からU-NEXTに加入してたらエビライを見てと勧められます。(U-NEXT未加入のため見ず)(「青春〜珍道中〜」がオススメだという情報を得ます)

ちなみにこの友人から定期的にEBiDANを勧められるものの断り続けていました。(生まれてこの方Jのアイドルしか推したことがなくて他事務所へのハードルが高かったからと、掛け持ちオタクでシンプルに時間的にも金銭的にも余裕がなかったからですね)

9月
投稿日にちゃっかり「青春〜珍道中〜」のMVを視聴します。トンチキソングをこよなく愛しているのではちゃめちゃに好き曲で、即プレイリスト入りです。(このときはまだ吉田さんは刺さっていない模様)(MVの吉田さんの髪形が好みじゃなかったので気にも留めていません←おい)
ハルくん可愛い〜などと呑気に思ってました


12月中旬
大阪旅行から帰宅後、インフルエンザになり(ひとり旅だったのに可哀想で草)暇すぎてU-NEXTに加入します←当時下剋上球児にどハマりしておりU-NEXTで球児オーディションの様子が見られるため加入しました、相変わらずのチョロオタっぷりです。

以前友人からエビライを勧められていたことを思い出して、加入ついでに視聴します(当時のLINEを見返すとM!LKとICExが気になった模様、やっぱり王道キラキラが好きなんでしょうね)

12月末
自軍のメンバーの突然の契約解雇により病む(どこのオタクかは察してください)
アイドルのライブを見ると鬱になりそうだったのでエビライ視聴中断します。

2024年
1月下旬
冒険少年の脱出島を何となく見ていたら佐野さんと吉田さんが出演した回だったんですけど、あの放送吉田さんの良いところ全てが詰まってましたよね??!!!
地上波で張り切ってる吉田さんも、海が怖い吉田さんも、佐野さんから海に落とされそうになってやだやだしてる吉田さんも、佐野さん家のキッチン再現する吉田さんも、ブダイをフェラガモの香水って例える吉田さんも、ウロコ飛ばしまくった挙句自分にぶつけちゃう吉田さんも、佐野さんに引きずられてる吉田さんも、何だかちょっぴり不憫な吉田さんも、佐野さんが良いこと言ってるのに肝心なところ聞こえてない吉田さんも、絶対体調悪いのに震えてるのに頑張り続ける吉田さんも、リタイアして悔しさを滲ませている吉田さんも、吉田さんの全てが「ああ、私この人のこと好きになるんだろうな」と思わされるには十分すぎて、、、

さのじんの関係性が本当に本当に良くてこれまでの彼らの歩みを何も知らなかったのに吉田さんの涙を見て私も泣きましたし(情緒)

M!LKを好きになった今、改めて脱出島見るとまた違った良さがありますね、、、

そんなこんなで脱出島出の吉田推しが爆誕しかけてるわけなんですけれども、脱出島の翌日だったかな??M!LKのうたコンへの出演を知り視聴します(ナイスタイミング!)
TikTokはあれだけ見ていたのにちゃんとパフォーマンスを見るのは初めてだったので、え!!!みんな歌上手い!ダンスも上手い!!ビジュ良!!!(アホの感想)って感じでしたね。まあ、録画もしていなければ流し見くらいの気持ちだったのでうたコンの感想はこの程度です。

2月(YouTubeの検索履歴より)
うたコンで歌っていた曲のMVを見ようと思い、Kiss PlanをYouTubeで検索します

「君なら騙されていい」の吉田さんを見て大爆発、何言ってんだよ、私が吉田仁人に騙されてえよ、、、となり、YouTube・TikTokでM!LK(主に吉田さん)の動画を漁り始めます。
案の定TikTokに吉田さんばかり流れるように、、、

無事吉田推しが爆誕いたしました。

当時のインスタストーリーズはこちら


すごいですね、ものの2ヶ月で今江大地さんと吉田仁人さんのラーメン叶ってますよ、、、(言霊)

ついでにいちばん好きなTikTokも貼っておきますね。


スパドラオタクの友人(この子の登場率高)に勧められダンエビを見始めます。ダンエビのおかげで他グループの人の名前も覚えるように、、、(人の顔覚えられない人間なので名札が有難いことこの上ない)

とりあえずサブスクにあるM!LKの曲を全て聞いてみることにしました。こういうときすぐに手を出せるサブスクのありがたみを実感しましたね。これまではCDを買ってパソコンに取り込んでスマホに移行してという手間が当たり前だと思っていたし、その手間さえも愛していましたし、何ならCDデビューしていない人たちを一番に応援していましたし、、、(Aぇデビューおめでとう、CDを手に取れるのが本当に楽しみです)

王道から可愛い系カッコ良い系トンチキまで何でもできるアイドルが大好きなので、M!LKさんは好みドンピシャでした。例えるなって感じなんですけど、J-stormや!!!てなったんですよね、J-storm系列のアイドルをこよなく愛していたので()

〜突然のM!LK好曲と好歌詞5選〜
Milestone「照らされない苛立ちよりも誰かを照らす事を選んだんだ」「あなたの素敵でいたい」
HIKARI「信じたものの分だけ強くなれるから」
夢路「あのステージで久遠に煌めく姿をその瞳で照らして欲しい」「ふと空を見上げたら星が綺麗で気づけばまたあなたを探してる」「また誰かの夢になれる」
May「どれだけ時が過ぎて何もかも変わってしまっても辻褄合わせの為だけに美化なんてしちゃいけない」
ボクノアカシ「カタチにハマるなんてつまらない」「戸惑った想いは割り切れないけど上手に笑えるほど器用じゃないから」「僕が僕であるために」

アイドルの歌う、アイドルにしか歌えない意思強ソングが大好きです。

MVを見た際に吉田さんの歌声が好きだなあと思ったので、歌ってみた動画を視聴します。最初に見たのは「感電」だったと思うんですけど、声も歌い方も表情も全てが好みドンピシャで完全に沼に落ちました。
癖のない真っ直ぐな歌声と豊かな表現、シンプルに声質も好みすぎてね、、、歌ってみた動画なんだけどその曲が吉田さんの曲になっているのが本当にすごいなと。優しさを感じる暖かい歌声と力強さを感じるパワフルな歌声の歌い分けとか、歌うことが楽しくてしょうがないですと言わんばかりの身振り手振りとか、好きなところを挙げるとキリがないくらいです。


私の人生において、本当に本当に大好きな声と歌い方をするアイドルがいてこの人を超える人は今後現れないと思っていたので衝撃でした

そして、YouTube。吉田さんの語彙のセンスと的確なツッコミがツボ、どうしたら思い付くんだよって感じの例えを挙げるところもツボでした。
それでいてメンバーからいじられていたりちょっと不憫だったりするところも 愛おしポイントですね。あと自覚があるのかないのかよく分からないあざと言動、良くないですよ(良くない)

私がM!LKというグループを吉田さん個人ではなくグループとして愛せると思えた瞬間があって、ほぼ編集無しの1時間超の動画を最後まで飽きずにずっと楽しい気持ちで見ることができたんですよね。
アイドルのYouTubeって良くも悪くもアイドルのYouTubeでしかないことが多くて、非オタクから見ると身内ノリに乗りきれなくて冷めてしまうことがよくあるので、それを感じずに見られたのが良かったです。
アイドルの家族でもない、友達でもない、「メンバー」という唯一無二の関係性が本当に大好きで、何なら羨ましいとさえ思っているので、5人の関係性が好きという気持ちがこの動画で確信に変わったというか、改めて全員を好きになった動画ですね。


次にレコメン!です。今江くんの影響で他の時間帯もたまに聞いていたのですが、本格的に毎週聞き始めます(3時間ぶっ通しでラジオ聞き続けるの楽しいけど地味にキツいよね)
友達いない!って話す割には友達欲してなさそうなところが好き、友達とか親友の定義に厳しいところ、友達へのハードル高いところ本当に共感します。
吉田さんは自分のことをよくひねくれてると評すじゃないですか?このひねくれは勝手ながら根底にあるネガティブさが起因しているんじゃないかと思っているんですね(普段は自信家だけど、ここぞという時に自信なさげなところとかさ、、、)だからこそ、吉田さんの努力する姿を本当に尊敬するし、親近感だったり人間味を感じて愛おしくてたまらなくなります。
そんな人がM!LKのリーダーで居てくれることが強みだなぁと。
ファミレスやチェーン店の話をよくするとことか、金銭感覚がオタク側と近く感じるところも多くて好きですよ。散財しまくってるみたいですけどね()


ここまで様々なコンテンツを見てきましたが、やっぱりアイドルはライブを見ないことには推し決められないよね、、、(どう考えてももう吉田さんで確定していますが)と思い、満を持してU-NEXTで「M!LK 1st ARENA "HAPPY! HAPPY! HAPPY!"」を視聴します(気軽にライブ映像を見れるのも有難いですね)

ライブの感想を書き始めてしまうとキリがないので割愛しますが、無事吉田推しが爆誕いたしました。イチニノサンの弾き語りで心臓をグッと掴まれましたね、、、ありがとうございます。

そして、12月に視聴していたエビライの続きもようやく視聴します。
青春~珍道中~はいつ聞いても元気になれるし吉田さんは可愛いですね。この曲の吉田さん、自分が可愛い自覚がある人間の表情をしていて非常に良いです。ここでシャッフルのチョコループをはじめて見たんですけど、チョコループ大好き人間(げんじぶの曲もよく聞いてます、ボカロ廚なので曲調が好みです)なので吉田さん当たり前にサイコーでした、やっぱり世界一可愛いですね。


FC入るかずっと迷っていたけどライブ行きたい欲がいい加減に抑えられなくなっていたので、2月末にPREMIUM M!LK入会しました。人生初のJ以外のFCです。

2/29
吉田さんのレコメン!に今江大地さんがゲスト出演します。前述の通り、私は今江担なので大喜びでした。自担が推しに変なやつ認識されキモがられていました←ありがとう?

3月
吉田仁人の会(+KIRARI)に入会します。
楽しかったこと嬉しかったことを真っ先に吉会で報告してくれる姿が本当に愛おしくてたまらないですし、吉田さんが届けてくれる言葉が大好きだなぁと改めて実感します。自撮りの表情もこんなにも優しい表情を私たちに向けてくれるんですか、、、と好きが加速し続けています。吉田仁人さん、底なし沼です。

4月
さのじんツーショが投稿されたことを知り佐野の家(+KIRARI)に入会します。←チョロ
M!LK内コンビだとやっぱり最初に見たのが脱出島ということもあって、さのじんが好きなんですけど、どのコンビもそれぞれの良さがあって最高ですね、、、最近は塩レモンがアツいです。

吉田さんと今江くんのラーメンが実現しました。
Xのスペースやラジオで逐一報告してくれる今江くん、お友達ができて嬉しそうです、吉田さんありがとう。今江くんの好きなあっさり系のラーメンじゃなくて、吉田さんが好きそうなこってりの家系をリサーチしたところ見ると、さては今江くん相当吉田さんのこと好きだね、、、?となってにやけるなど。ここやったら美味しそうやなぁ、あんまり遠くないから仁人くん来やすいかなぁってリサーチする今江くん想像するだけで愛おしすぎて大爆発。吉田さんこれからもよろしくね。何かあったらまたラジオでお話してくれることを祈っております、、、レコメン!にもレコメン!フェスにも呼んでね、、、今江大地踊れますよ、、、(吉田推しというより今江担の人格が出現してきているのでここら辺でおしまいにします)

沼落ちブログってこういう書き方で合ってるんですかね、、、?
拙い文章で恐縮ですが、ここまで読んでくださった方ありがとうございます。
あなたの沼落ちエピも教えてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?