見出し画像

アクアスロン大会に出場します!


こんにちは紅油(ほんよう)です。

皆さんアクアスロンって聞いたことありますか?私もついこないだ4月に友達から聞かされるまでその存在を全く知らなかったスポーツです。

よく聞くトライアスロンは、スイム(水泳)・バイク(自転車)・ラン(ランニング)の3つを合わせた競技なのですが、アクアスロンはそこからバイクを除いた2つ、スイム(水泳)とラン(ランニング)のみ行う競技になります。

2022年、初めてこちらの大会に出場することにしました。

なお水泳もマラソンも大会出場経験はありません。

初めての経験として、出場するまでの過程については今後こちらで記事を書いていきたいと思いますが、今日は以下のポイントについて書いていこうと思います。

・アクアスロンって何?どんなことするの?
・初心者である私がアクアスロンいいと思ったポイント

アクアスロンって何?どんなことするの?

冒頭でも述べましたが、アクアスロンとはスイム(水泳)とラン(ランニング)の2つを続けて行う競技です。

国内大会としては、2022年は全7箇所での開催が予定されています。トライアスロンは認定大会だけで2022年10大会が開催予定であることを踏まえると、競技人口はトライアスロンほどではないのかなといった印象です。

競技は大きく分けて以下の2パターンがあります。

ショート: スイム 0.5km, ラン5km
ロング:スイム 1.5km, ラン10km

https://openwater.jp/2022raceplan/(各申し込みページから抜粋)

トライアスロンのオリンピックディスタンス(スタンダードディスタンス)、つまりオリンピックで採用されているのがスイム 1.5km, バイク 40km, ラン10kmであることから、ロングがより一般的な長さで、ショートはより初心者にも挑戦しやすい長さと思われます。

初心者である私がアクアスロンいいなと思ったポイント

最大の理由がバイク(自転車)がないことです。

(初心者の主観ですが)専門的なバイクは高い、持ち運びが難しい、バラす・組み立てるのメンテナンス知識が必要。。。などなど非常に高い壁があると感じています。

数年ほど前からトライアスロン参加を検討していましたが、如何せんバイクへの初期投資額が大きくずっと躊躇していたという背景があります。

ロードバイクでも10万円前後、トライアスロン用のバイクになると数十万円規模になるため、競技のためだけに購入するには高すぎると感じていました。

また、トライアスロンは全国各地で大会が開催されるため、その都度自転車を持って現地入りしなければならないことも大きな障壁の一つでした。

その点アクアスロンは水泳・ランだけなので、水着やシューズなどを除けば大きな投資なく始めることができる競技である点が大きなメリットになり、今回の大会参加に至ります。

ということで、アクアスロンはトライアスロン出場を躊躇している方にとっても、まず大会に出てみる非常に良い競技なのではないかと思いました。

今後は大会に向けて下記を共有させていただければと考えています。よかったら引き続き見ていただけると嬉しいです。

・練習内容
・購入したアイテムの紹介

2022アクアスロン大会 開催予定一覧

最後に今年2022年に開催予定の大会一覧はこちらから見ることができます。

気になる方は見てみてください。

今回も誠にありがとうございました。


この記事が参加している募集

#週末プロジェクト

4,741件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?