コスメティックラッシュパーマ (まつ毛パーマ液、目元用セッティングトリートメント)オンラインセミナー第5回

こんにちは
2〜4回と周辺の知識的な内容が続きましたが
その総集編。

今回の内容を理解してもらうための
2~4回だったとも言えます。

まつげパーマで使用するパーマ液(新旧)についての特徴などを解説していきます。

医薬部外品のパーマネントウェーブ用剤としては、
チオグリコール酸やシステインを規定量配合したものになりますが、
いわゆるパーマ液としては他に
システアミン(システインではないですよ)、サルファイト、ラクトンチオール 
etc などがあります。

この中でヘアサロンでも人気の薬剤は
チオグリコール酸のパーマ液(医薬部外品)
システアミン(化粧品)
になります。

この人気の2液の比較がそのまま新旧まつげパーマの比較になります。


ここから先は

2,239字
この記事のみ ¥ 10,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?