マガジンのカバー画像

多言語育ちだけど質問ある?

7
バイリンガル教育に興味があってもなくても、もはや人生ずっと語学勉強という宿命を背負った女の人生をのぞく感覚でどうぞ。音声配信と記事、お好きな方をどうぞ。欲張りさんは両方どうぞ♡
運営しているクリエイター

#ジュディ・オング

多言語育ちだけど質問ある?

放置しました。放置しすぎたかもしれません。 そう、それはnoteのこと。 ドイツに引っ越して、素敵なヨーロッパ生活をブログに綴る気満々で居たのですが、蓋を開けてみれば、インスタで頑張って作った料理をストーリーを上げ、旧Twitterに愚痴る日々。現実って、そんなもの。 私のドイツ生活ももうすぐ4年、SNSを通じてお友達がドイツを始めヨーロッパ各地にできたのは嬉しい収穫。SNS上でよく絡ませてもらって、会ったことないけど仲良くしてる方から、実際に会ってリア友になった方まで。

台湾語という特殊言語

私は家庭内台湾語&日本語で育ちました。 台湾の公用語は、中国の公用語でもある北京語(通称マンダリン)なので、私の将来の利便性を考えたら、親は北京語を習得させたいと考えるのが一般的かと思うのですが、そんな単純な話じゃないのです。 台湾語は、正式には閩南語と呼ばれる言葉で、元は福建省地方で話されており、そこの住民が台湾に移り住んだことで、台湾で広く話される言葉となった歴史があります。広東語のような、中国語の方言とも言えますが、発音命の中国語が4声なのに対し、台湾語は8声あり(広