見出し画像

『なんかカリカリすんのよ』エミリより

やっほう。

今日はね、なんだか虫の居所が悪いんだ。
エアコン業者がちょろちょろ嘘をつくんよ、私に。

「本日13時ごろ伺いますね!」

13時になっても来ない。
少し経つと電話がきた。

「前の現場が長引いてしまって14時ごろになりそうです。お電話が遅くなってしまって申し訳ないです!」

まあ、しゃあないよ、全然いいってことよそれくらい。

14時になったけど来ない。

「あ、もしもし!あと4kmくらいでつきます!」

なんの報告なんだ…。着いたかと思ったよ。

来ない。来ない。来ない。

13時って言って、14時って言って、あと少しって言って、来ない!

イライラしてきた。
分かっている。この世の中自分の思い通りに物事が進まないことくらい!
でも!言ってること違くねえか!おい!

だったら下手なこと言わなきゃいいじゃんか!ぷんすかぷんすか。

今ね、事務所は大変なことになっているよ。
夏の新商品で埋もれている。君にこの気持ちがわかるか?これらに毎日囲まれて仕事をしているんだ。
埋もれている人の気持ちが!!!!

最近なんだかカリカリしてしまうんだ。
分かっているはずなのに…ってことに対してイライラしてしまうんだ。唇の下に出来たニキビもイライラの原因だ。

女はめんどくさいだとか、変なことを言うなよ?

君と私は分業制。自分の担当を全うするだけ。そこには何の曇りもない!
しかし!しかしだ!「なんで私が!?」と思ってしまう場面がなんだか増えてきた。
仕事に関して…焦りなのか!?これをそう呼ぶのか!?

歳を重ねるということはそういうことなんだろうか…。だとしたらなんだか怖くなってきたぞ!
エアコン取り付けが終わったら私はウォーキングに行って一度頭をリセットしたいんだ。

将来がこわい!
今日は情緒不安定だ。
あああああ!
明日はライブじゃねえか。ライブの前に仕事が一つ舞い込んだ。私はライブの日はナーバスになってるからなんだか地に足がついてない感じ。

とか、書いていたところ、チャイムが鳴った。
エアコンの取り付けお兄さんがきた。
話してみると、いい人だった。なんか、この人に対してイライラしていた自分が悲しい…。
工事が家に近くで行われていたらしく、なかなか入ってこられなかったらしい。
そりゃ仕方ねえよな。

なんだか私今、精一杯なのかもな…。え!?なにに!?

そういや、事務所の私の机にさ、「iphone立て」ってのを買ってみたよ。
PCと携帯電話を並べて仕事をするのに効率が上がりそうじゃねえかい?
そういや、『船出』のマスタリングをやってくれた遠藤さんの作業部屋にもiphone立てがあったな、できる人はああやって使うんかな。

これで私もサイバーサイバーや!(意味は分からないけど)

お昼にブロッコリーと冷奴を食べたんよ、「いえーい!ヘルシー!」だなんて思ってたらめちゃくちゃキンキンに冷えてて、
寒かった。お腹も冷えたよ。
自分の意志の弱さにはいつも驚かされるよ。

明日はライブやな、久しぶりの屋内じゃない?楽しみやな。

じゃあな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?