見出し画像

SUPER GTとは?

SUPER GTとは

SUPER GTは、日本で開催されているツーリングカーレースのことです。SUPER GTは、2005年から開催されているFIA(国際自動車連盟)公認のレースで、タイやマレーシアなどの海外戦も行われています。年々モータースポーツへの関心が薄れているといわれている中で、SUPER GTは、観客動員数を増やし続けています。

画像1

SUPER GTの魅力

大迫力のサウンドと白熱したバトル

SUPER GTの最大の魅力とも言っていいのは、大迫力のサウンドと白熱したバトルです。
実際にサーキットに行くと目の前をアクセル全開で駆け抜けるエンジン音とコーナーでのブレーキングバトルは、迫力があり、初めて見た時は、圧倒されました。

画像4

2つのクラスの混走

SUPER GTは、世界中のツーリングカー選手権で一番レベルが高いと言われており、何と言っても、GT500とGT300の混走で行われます。普通のレースでは、予選が行われ、そのタイム順にグリットにつきます。そして、レースがスタートすると、早い車が先頭にいるので徐々に差が開きそのままの順位でゴールする事があります。しかし、この様なレースを見ていても白熱したバトルは、見ることはできません。これでは、つまらないですよね。しかし、SUPER GTは、2つのクラスが混走する事で、ペースの早いGT500クラスが、GT300クラスに追いつき、GT500クラスの車は、ある意味障害物競走のような状態になります。その間に、双方のクラスの順位が大きく入れ替わったり、レーシングアクシデントが起きたりするので、最後まで展開が読めないレースになるのです。
ここでGT500クラスとGT300クラスの見分け方を紹介します。これは、ライトの色で判断する事ができます。GT500クラスの車は、ヘッドライトが白色をしています。一方で、GT300クラスのヘッドライトは、黄色をしています。これが、2つのクラスの見分け方になります。

画像2

GT500

画像3

GT300

絶対に失敗できないピット作業

SUPER GTは、250kmなどと長丁場のレースになるので、途中でドライバー交代が行われます。その間にタイヤ交換と給油作業も行われます。なぜこのピット作業が失敗できないかと言うと、ドライバーが頑張ってコース状態でライバルより1周0.5秒速く走ったとすると20周で10秒の差が開いたとします(10秒だけ?と思った方10秒は、コース上でめちゃくちゃ大きいんです)。しかし、ピット作業でタイヤを付け間違えたりすると、せっかくドライバーが稼いだ10秒が一瞬にしてチャラになってしまいます。逆に言うと、ピット作業でタイムを稼ぐことができます。タイヤを温存しながら走ってタイヤを無交換にしたり、燃費良く走って給油時間を短くしたりとチームによって違った戦略が見えてきます。

タイヤメーカーの争い

SUPER GTでは、一つのタイヤメーカーに絞らずに多くのタイヤメーカーがタイヤを供給しています。国内メーカーで言うと、ブリヂストン、ヨコハマタイヤ、ダンロップ、海外メーカーでは、ミシュラン(フランス)がタイヤを供給しています。それぞれのタイヤに個性がありそれぞれの強みと弱み。マシンとのマッチングがレース展開を大きく左右しています。

ウエイトハンデ制

ウエイトハンデ制を採用することで、選手争いで独走するチームが出にくくなっているというのも大きな魅力です。上位に入賞する度に次のレースでは、積むウエイトが増えていき次のレースでは、不利になっていきます。その為、シリーズ前半では、成績が低迷していたチームがシリーズ後半になって巻き返すことが多々あります。

マシンについて

GT500クラス

GT500クラスのマシンは、元々約500馬力のマシンを使ってレースをしていました。近年では、600馬力~700馬力の車が、多くなっています。このクラスでは、ホンダ、日産、トヨタの日本を代表する3メーカーが技術の粋をかけて争っています。2020年のシリーズ戦では、ホンダがNSX、日産がGTR、トヨタがスープラの3車種のみで15台によるレースが行われています。
マシンの表向きは、マシン名と同じ市販車を思わせますが、中身は全く別物です。ボディはカーボン製モノコックフレーム、エンジンは、2.0LのターボエンジンでFRと、メーカーが違えど共通化されています。

画像5

GT300クラス

GT300クラスのマシンは、GT500クラスと同様に元々は、約300馬力のマシンを使ってレースが行われていましたが、今では、400馬力~600馬力のマシンでレースをしています。GT300クラスは、馬力を見ても分かるように多種多様な29台のマシンでレースをしています。エンジンのパワーだけでなく、車体の重さや車の構造まで全く違います。
GT300クラスのマシンは、市販車をベースにして改造したものです。実は、GT300クラスの車は、購入する事ができます(5000万円程しますが)。

画像6

SUPER GTのレース会場

SUPER GTのレース会場では、様々なイベントが開催されています。
人気なのは、ピットウォークというイベントです。好きなレーサーにサインをもらえたり握手してもらえたりします。他にもサーキットサファリというバスに乗って実際にマシンと一緒にコースを走ることができます。

まとめ

今年は、新型コロナウイルスの影響で無観客での開催を余儀なくされていますが、来年会場に足を運べるようになったら、大迫力のサウンドと白熱したレースをご覧になってはいかがでしょうか?

参考文献

スーパーGT公式サイト

https://supergt.net/

【読めば必ず行きたくなる】スーパーGTの魅力とは?伝説的な結果からチケット&日程も
https://car-moby.jp/article/motor-sport/super-gt/about/
モータースポーツ人気低迷なんてドコ吹く風! スーパーGTだけが来場者数を増やせるワケ
https://www.webcartop.jp/2019/08/412016/2/
【解説】これだけ知ってれば レース が楽しめます。スーパーGT が面白くなる話。
https://www.youtube.com/watch?v=uoUZXxJ6gC4&t=388s