RTAについてや料理についてのあれやこれ


と約束したな あれは嘘だ ウワッーーーーー!!!

というわけで時間もなくまじめな話題デッキも少ないので「英語」について話しとうございます。

●洋ゲーが日本で発売されてないから個人輸入して英語でやるしかない

●好きな作家さんの本がいくつか未翻訳のまま

●海外サービスの説明文が読めないから利用できない

そんな経験 ございませんか?

これはわたくし肉ニアがそんな状況から脱却するためにしてきたことをつらつら書いていくものです。英語を理由にあきらめてるモノコトがある人の一助になればと思います。

オンラインゲームの会話がすべて英語であることがマナーという巨大な壁にぶち当たった、ということが人生初の英語による挫折。

その後洋ゲーにはまったりTRPGにはまったりクトゥルフにはまったりしましたが、英語には都度悪辣な妨害をうけていました。

先ず手を染めたのはTwitterやインスタでの活動を英語に置換することでした。使わなければ身につかないor効率が悪いということで短文で手軽かつ身近な英語を身に着けるお手軽な方法としては良いものでした。

効果は......ありませんでした!

面倒くさくなって垢消ししたのが敗因でした......。意外と根気がいることが判明したのでそこは注意点ですね。

次はゲームを基本的に英語でプレイするようにしました。会話文含めて元のものになるのでよりイマーシブなプレイ体験になることが期待されます。

効果は......非常に高かったです!

ゲーム中の単語をそのまま検索で使えたり、MODの導入が楽だったりと便利なことは多かった印象ですね。特に企業wikiに検索妨害を受けないのはベリーグッドですわ。唯一の難点は声優の声に違和感を覚えがちということ。

最後は海外の推しを作りましょう。よく言われるのがネイティブの恋人を作れとは言いますが、そんな簡単なことではないのでお手軽に推しを作りましょう。

効果は......絶大です。

勉強とかなしに倍速でアーカイブを英語で視聴できるようになりました。


以降加筆分になります

英語で楽しんだゲームやYoutubeのチャンネルとその所見をつらつらと上げるだけですが要望もあったのでやっていきます 


☆☆☆ゲーム☆☆☆

☆PCゲーム☆

Path of Exile:いわずと知れたハクスラオンゲーの二大巨頭。悲しいことに日本語対応の期待がほぼできないので英語が強制される。特にゲーム内の英語が良い悪いということはなく、複雑なゲームなのでRedditや公式wiki、パッチノートをあさっているうちについた感じ。ひとよってはフォーラムや有名PoE実況なんかに顔を出してると覚えるかもしれない。

Terraria:サンドボックスゲー Steam版は日本語ないので強制にはなりますが英語の勉強にはほぼ役に立ちません。JEが配信された直後は海外サイトのほうが情報が充実していたので多少勉強にはなりました。

Minecraft:同じくサンドボックス 日本語はありますが英語でプレイしましょう。Wikiが海外のやつのほうが細かいです。あとMod製作者は圧倒的に英語話者なのでバグレポ含めて便利です。

Battle for Wesnoth:ウォーシミュレーションというべきかターンベースストラテジー 神ゲー 無料だ やれ 日本語は一部のアドオンとすべての公式キャンペーンをサポートしているが雰囲気含めて英語でやったほうがいい。

Skyrim:いわずと(ry Modの環境だったりテキストの読み上げ速度だったり(最悪の場合混じったり)があるので確実に英語でやるべき。アイテムIDとかは日本のwikiには載ってないしMod沼にはまってる人は英語推奨

ディスガイア:実は英語版でプレイしている。これに限ったことではないがインディーじゃないところが出してるゲームはわりと神翻訳だったりする。FGOなんかすごいぞ。

Might and Magicシリーズ:神のつくりたもうたRPG やれ まじめな話日本語版が8000~12000くらいするのでGOGでお安く仕入れましょう。日本語版をプレイしたい場合は仮想環境の構築も必須だぞ!なお日本人プレイヤーでかなり詳細な攻略情報を載せている方がいるので英語で調べる必要はあんまりないです。

CKシリーズ:多分そのまま検索しても出ないと思うのでこの形式で 細かくは言及しませんがアレなゲームではありますがインディーということと、作者様のディスコードでやり取りができるのでそこでもアウトプットができました。

☆スマホゲー☆

Magic Rampage:良アクションゲーム 英語を使うことがほとんどないから別に勉強になったということはないが検索言語を英語にしているので見つけられたところはある。

Questシリーズ:そもそも英語できないとプレイがかなり難しいので除外したい。ゲーム自体は古き良きRPG

Cardinal Quest2:こちらは逆に英語まったく使えなくてもプレイ可能なローグライク こんなゲームが作りたい。Magic Rampageと同じく検索ワードが英語ではありました。

The Roomシリーズ:脱出ゲームの最高峰 Mystを脱出謎解きに進化させたような一品。日本語版のリリースはかなり遅れてからだったのでそれだけでも英語でやる価値はあり。短文とはいえしっかりと理解していると円滑にプレイできる、逆に言えばゲームセンスだけで解いてから英語の意味を理解するということも可能。

Undercroft:インディースマホRPGで最も出来がいいと個人的には思っているブツ 32bitの波に巻き込まれて消えて行ってしまった......。英語は簡素ながらストーリーがしっかりとまとまっており、ゲームバランス上最悪英語ができなくてもできるという調整。初めての英語RPGとしては最適の部類に入っていたが......。

☆☆☆Youtube☆☆☆

ざっくばらんに分けると「Vtuber」「ゲーム関連」「料理等」といったところ。結局は自分の興味がある分野であることが重要。自動生成の英字幕との併用も効果が高い。

BBQ Pit Boys:おっさんたちが豪快にBBQする動画、荒い英語ではあるがゆったりしたしゃべりなので聞き取りやすい。

Epicurious:初心者からプロまで段階別に同じ料理を作る動画。料理の種類が幅広いので様々な食材や調理器具、調理法の英語が学べる。付け加えると訛りもバラバラなのでリスニングの勉強にもなる。

Mr.Tolmach:バーテンダーの人 工程含めて説明してくれるのでカクテル好きは覗きに行っていただきたい。

MxR Mods:ベゼスダゲーのMod紹介をしているところ NSFWなところがあること以外は全SkyrimModプレイヤーが視聴するべきもの。

eirikeiken、OMGItsJousis:PoEのネタビルドを定期的に紹介しているところ 普通に頭わるわるなところがグッド。後者は基本的にしゃべらないからリスニングには使えない。

Noor:にじさんじINの日本語つよいほう 英語の配信をしっかり聞き始めたのがこのころ。英語学習の入り口としてはそこまでおすすめではないがかわいいので観よう!

天野ピカミィ:日本人だが配信中に二言語で話してくれるので即興の英語の出し方や対訳のお手本になる。初心者はまずココというレベルでおすすめ。

Gawr Gura:サメちゃんは良いぞ 圧倒的に聞き取りやすい英語とスラング混じりながら簡素なしゃべり、非常に初心者におすすめしやすい。何よりかわいい 推せ 怪文書は今回差し控えさせていただく(何よりここは星野ニアの巣窟、先に海外勢のニアを推しましょう)

ざっくばらんに羅列しましたがこんな感じのものから英語は学んできました。仕事にできるほどまでとなるともう数年かかりそうですが、趣味の範囲ではほとんど困ることなく活動できています。

(ここで裏話、こまったらiOSの翻訳機能やDeeplを使ってしまいましょう。ぶっちゃけファンタジーやSFの出来はそこそこどまりですが)

後ロゼニアさんの初配信が今日です見なさい

https://t.co/TwOIsTeuAa?amp=1


00:00までの投稿だと思って駆け足で書いてしまったので後から編集します。

→しました!