見出し画像

【八月館】Ver.2.0 リリースノート


短編フリーゲーム「八月は星の調べの館から」が、2022年8月13日にリリース1周年を迎えました!
節目の機会、そしてタイトルにあるとおり「8月が旬」のゲームということで、新機能のアップデートを加えたVer.2.0をリリースしました。

これまでも「第3回新人フリーゲームコンテスト」さんで新人賞をいただいたり、「ディラノゲームフェス2021」に参加したり、それぞれの機会でたくさんのプレイング頂きまして、ありがとうございます。

こうして1年を経てアップデートができるのも、Ver.1.01までのゲームに反応をいただけたからこそです。
ご感想・レビュー・コメント・実況動画など、どれも大変励みになりました…! 

そろそろ次回作を……という気持ちもありつつ、Ver2.0の改修もがんばりましたので、まずは告知から。


アップデート内容

  • 新機能「ゲストブック」を実装

  • 各キャラとふれあえるミニエピソードを追加

  • その他、軽微な修正


新機能「ゲストブック」


舞台となる別荘へ訪れた人々の記録帳です。
キャラクターのプロフィール情報をご覧いただけます。

ヴァイオリニスト志望の光ちゃん

じつは、これまでも公式サイトにはキャラ紹介は載せていたのですが、PCサイトだと動線がわかりにくくなっていました…。
「ノベコレ」や「ふりーむ!」から遊んでくださっているプレイヤーさんたちにも、キャラ紹介を読んでもらえるよう、ゲーム内にも実装してみました。


【ゲストブックの使い方】

1.ゲームのタイトル画面の右下にある本アイコンをクリック

2.キャラクターの名前を選択

「八月館」は、会話を注意深く読みこむことが事件の「犯人」をあてるカギになっています。
謎解きに挑む前後に「ゲストブック」を開いてみるのも、おすすめです。

新規ミニエピソード「Talk!」


各キャラクターに紐づくミニエピソードを追加しました!
どれも星条光・槙結花・蛍一・十希子・梁間の5人それぞれと主人公の「ふれあい」を描いた一幕です。
こちらは事件とは直接の関係がないおはなしで、各キャラの人となりがより深く知れるようなものを目指してみました。

主人公たちが送るのは、「友達の別荘で過ごす、楽しい夏休み」。
お気に入りのキャラができましたら、ぜひお近づきになってみてください。
本編では見せなかった、意外な一面も見れるかも……?

「ゲストブック」の各キャラクターページより

ミニエピソードは、ゲーム本編の進行によって読めるようになります。
エピソードが開放されると、「ゲストブック」内のキャラ立ち絵に「Talk!」アイコンがつきます。クリックすると、シナリオが再生される仕様です。

追加エピソードでは、女子同士の本音トークも!


配信先のお知らせ


「八月は星の調べの館から Ver.2.0」は、
2022年8月15日より、各サイトにて配信開始しています!
ダウンロードしてみてくださいね。

BOOTH:https://honami-haruno.booth.pm/items/3191453
ノベコレ:https://novelgame.jp/games/show/5487
ふりーむ!:https://www.freem.ne.jp/win/game/26275

※ノベコレでは、ブラウザ版もあり

それでは、「八月館」での夏をお楽しみいただけますように!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?