マガジンのカバー画像

保育・幼児教育・小学校教育を考える

148
読書や子育て実践から考えたことや、子ども達の幼稚園や小学校の経験からの気づきを、纏めています。
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

自発的な遊びには、他者の介入は不要。今年の夏は、水遊びを極める!

こんにちは〜honaです! 昨日も記事で触れましたましたが、横浜では梅雨が明けすっかり夏模様…

お母さん業の尊さを、噛み締めてほしい。

こんにちは〜honaです! 横浜はもう梅雨も明けてしまったようで、毎日とってもとっても暑いで…

倉橋惣三物語、読んでいます。楽しいです。

こんにちは~honaです! 今、倉橋惣三さんの人生を綴っている本を読んでいます。 まだ読了し…

子どもが夢中になることは、「知」との縁を繋ぐ

こんにちは~honaです! 今日、noteでいろいろ記事をたどってみていたら、有名人の方もnoteを…

「関心の輪・影響の輪」って、子どもへの関わり方にドンピシャでは。

こんにちは〜honaです! 今日は以下の勝間和代さんのYouTubeを見て感じたことを残しておこう…

家庭版コーナー保育のつづき。「お人形コーナー」つくりました!

こんにちは~honaです! 今日は初めての土曜参観。 子どもは「なんでどようなのにがっこうい…

素敵な詩との出会い。ウォルト・ホイットマンさん、寺田寅彦さんと出会った日。

こんにちは~honaです! 今日は、幼稚園で親の集まりがあって行ってきましたが、そこでとても素敵な出会いがあったので残しておこうと思います。 それは、ウォルトホイットマンさん、寺田寅彦さんの詩との出会いです。 年少長女の通う幼稚園は、自由遊びの中で子供が自発的に遊んでいく中での育ちを大切にしている園です。自然物や他年齢との関わりを大事にしていて、私にとっても娘にとっても魅力的な園だと思っています。 その幼稚園で、お誕生日月の親が集まる会というのがあり、7月生まれの長女

「家庭版コーナー保育」、うまくいっています!!

こんにちは~honaです! 横浜は昨日からずっとどんよりお空と雨で、気温も20度前後とちょっと…

スケジュールを子どもと一緒に考える。~初めての子どもの夏休み~

こんにちは〜honaです! 突然ですがhona、なんとちょっとした仕事を始められそうです。クラウ…

子どもの主体性を育むために、私ができること。~発達170号を読んで~

こんにちは〜honaです! 今日はまた突然ですが、子どもの主体性を育むために私ができることは…

「学校に行く意味」を考える。学校に行かないときの居場所が増えるといいなぁ。

こんにちは〜honaです! 今日は、またまた突然ですが、学校に行かないことについて考えていき…

【幼児教育を科学する⑤】小1、年少との家庭での関わり方を、「実行可能な粒度」まで…

こんにちは~honaです! 昨日は横浜では花火が上がりました!花火が上がること自体を知らなか…

【幼児教育を科学する④】我が家の小1・年少の育児に、おとしこむ!

こんにちは〜honaです! 今日は、横浜校開校記念日で子供たちがお休み。ということで夫も休み…