金の価値

はい、ハードオフでバイトをしてます

厳密に言うとオフハウスという生活用品の方ですね

色々査定とかするんやけど

金の買取とかもするんよね

大抵は金の指輪とかネックレスとか

どや、って感じで持ってきはるんやけど

中には気づかないで普通のアクセサリーと混ざって持ってきはったりする

いわゆるメッキやプラスチックみたいなのの中に混ざってる

それを見つけて査定するんやけど

結構わかるんよな、金かそうじゃないかって見た目で

知らん人はピカピカしてるのが金やと思うやろうけど

金じゃない物がピカピカするんよな

逆に金って綺麗に保存しとかないとすぐくすむ

すぐ変色する

やからなんかちょい汚い金色のアクセサリーなら金の可能性が高い

金じゃなければ買取が10円なのに

金だったらそれが3万とかになるんやから

大違いやわな

んで金って18金って言うやん?

あれってどういう意味かというと

24金が純金なんよね、金は。純度99.9%、それを基準にしたときの18/24の割合で金なのが18金、75%が金っていうわけ

なんで75%しか入ってないかっていうと

金って純金だとすごくやわらかくて脆いんよね、すぐに変形して汚れる

純金のリングとか普通に握っただけでボコボコに形変わるし

やからアクセサリーとして使うんなら違う物質を入れて強度を上げているから75%が金なのが主流というわけなのです

何が言いたいかというと、本当に価値があるのは純金だけど、それじゃ弱くて脆いから、違う物を入れて強さと価値を両方得ようよって話

それは金だけに限らず、芸人として、人として

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?