20240513

昨日の疲れもあったか、気圧のせいか、全然頭も体も思うように動かない一日だった。
良くない働きぶりだったと思うけど、それにして身頭が一日中鈍く痛いし、こういう時の具合もなんだか徐々にひどくなってる気がする。今日が在宅勤務で良かった。
こういう時って病院行くべきなのかな。こっちに引っ越してきてからろくに病院とか行ってないし、病院行くの慣れておいたほうがいざしっかり風邪引いた時のためにもいいのかな。自分の父親もそうだけど、こういう時になかなか病院に行く気が起きずにどんどんダメになってく悪循環タイプなので、そういうことあるんだという気持ちでちゃんと頭の片隅にピン留めしておかなくては。

勤務中に何度も昨日のDISCOTHEQUEを思い出した。夢とエネルギーと未来に満ち溢れたステージで、この先何度も思い出すんだろうなと耽って涙ぐんだりした。

蓮ノ振替休日配信。
朗読最中は流石に聞き入ってしまった。
聞いていてすごく空間が広がる感じがして、聞き慣れた読み慣れた「やまなし」なのにちょっと別の世界にも感じた。なんだったんだろうか、自分が好きな声だからなのか。目を閉じて集中して聞いていたからなのか。2人の声の力ゆえなのか。配信時間の制限もあったからか、かなり“間”はカットされてしまっていたけど、もししっかりその辺も確保された状態で聞いたらすごいトリップ感を味わってしまっていたんじゃないかな。良い回だった。

アニサマ入金した。
雨が降ってて外に出たくなかったけど気合いを出した。夕飯買ったコンビニにまた行くのもなんだか恥ずかしかったのでひとつ遠くのコンビニまで自転車漕いだけど全然さっき夕飯買った時一緒に入金すれば良かったじゃん……と後悔が止まらなかった。

告知でミスってしまった。申し訳がない気持ちでいっぱい。戒め。

ずっと聞き続けられる音のこと考える。
あるんだろうか。
もう全く個人に依る話題だろうけど、何も聞かない時間も一日の中では欲しくて、ヘッドホンとかイヤホンで音楽をずっと聞き続けるのは疲れるし、スピーカーで耳に負担がかかりすぎないように流していてもだんだん気になって仕方なくなって結局止めてしまうみたいなことがよくある。
どんなに好きな音でも声でもずっと聞いているのは難しいとみんな感じるんだろうか。自分だけなんだろうか。自分にとって長く聞き続けられる音はどういう要素を持った音なんだろうか。
そもそも普段聞いている音声は離散的で、離散的なものが連続的な文脈をもって構成されているのであって、意識の流れを連続的なものに対するチャネルに切り替えた時点で持久戦が始まるのかもしれない。ゴールがこの時点で決まるとしたら、逆を考えるとずっとその切り替えがなされないような音はずっと聞き続けられる音なのか。心地の良さのような要素がそこに入る余地はあるのか、この考え方でいくと無さそう。答えが出ない。

朝ドラに追いつこうとして再生しながら考え事をしていたら遅くなってしまった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?