見出し画像

トルネウーラへの回答サフゴスタン【S12ダブル最終755位】

初めましてポケモンVtuberのれっどと申します!

1800もいっていない構築ですが最終日に構築し、2000位からレート150盛れた(今月だけ)将来性ある構築なのと
非常に強力なトルネウーラに対して回答を用意できたので
良ければ最後まで読んでいただけると幸いです。


構築経緯

個人的経緯

S11にて寿司で長年のレート2000を達成したが、このまま寿司を使用していても生産性・将来性が無くスタンの練習をすべきと考えた。
さらにその理由は二つあり
・来たる2024ルールでは確実にガオガエンが強い
そしてガオガエンには水ウーラオスが強くトルネウーラの強さは次の環境でも揺るがないと予想
そして寿司はガオガエン対策をしようとすると必ず綻びが出るため使い続けるのは危険
・トルネロス絡みを使うことが直接的にプレイング向上につながると判断といった経緯で来年レギュF、2024を見据えた今シーズンでした。
実際今まで寿司や雪、トリルを使っていたため追い風スタンは慣れるまで苦戦しました。

構築本経緯

ここまでは個人的な経緯で構築はまずカエールさんのトルネウーラから入り
トルネメガネサフゴ、トルネ晴れドラン、ランド入り、バレル入りと使ってきたが結局練度と事前プラン精度であり、そしてトルネウーラが最強であった。

そこで目についたのがLAIC優勝のMarco氏の構築

LAIC優勝Marco氏の構築

まずトルネウーラがいて
トルネロスに強いヒスイウインディ
トルネウーラスタンに有利なドラゴンテラスサーフゴー
昔使っていて信頼しているカイナバレル
カイナorドランは相手のサフゴに好き放題させないために必須ピックと考えている
と好印象なポケモンが揃っていてこちらをヒントに進めることに。

対トルネウーラへの回答


そこでトルネウーラ(特にカエールパ)の初動に対する回答を用意することは絶対であるとシーズン通して感じ、実験していた中で発見した動きが
サフゴカイナ裏トルネウーラと出しねこだましをトルネ、ドラゴンテラスわるだくみ
次のターンゴールドラッシュとワイルドボルトをウーラに撃つというマクロを組んだ。
トルネウーラのトルネロスはほとんどゴツメであり、水テラスしずくすいりゅう+雨すいりゅうをサフゴは耐えるためこれは非常に強力な動きであった。
食べ残しでは不安定すぎるためオボンのみにし、モロバレルは増えていた飛行テラバ寿司に対し不利をとるためさらに水ウーラに即効対処できるゴリランダーを採用した。水ウーラに強い駒はいくらいても良い。

個体解説

トルネロス

性格:おだやか
努力値:H212 B244 C4 D20 S28
テラスタイプ:鋼
持ち物:ゴツゴツメット
技構成:こがらしあらし、おいかぜ、あまごい、まもる
こちらから調整拝借させていただきました。

調整拝借意図はできるだけ硬く行動回数を重視
テラスタイプもそのため鋼そこそこ切ります
まもるは立ち回りの幅が広がるため個人的必須で、ねこ防ぎ・トリルターン稼ぎや二回目のおいかぜをするため自分からターン稼ぎ、相手の追い風稼ぎと強い要素しかなかった。

ウーラオス

性格:陽気
努力値:H4 A252 S252
テラスタイプ:毒
持ち物:しんぴのしずく
技構成:すいりゅうれんだ、アクアジェット、どくづき、みきり

耐久調整もいろいろ使ったが火力はできるだけあった方がよく、素早さは追い風時ブーストエナジー持ち抜き、Sダウン時等有象無象を考え最速AS
毒テラスは水ウーラを使う上で水オーガポンがいても出せる幅を効かせる必要があり、相手に使われても鋼テラスと並んで考慮外な強さがあったため毒テラスどくづき採用

サーフゴー

性格:ひかえめ
努力値:H236 B156 C52 D4 S60
テラスタイプ:ドラゴン
持ち物:オボンの実
技構成:ゴールドラッシュ、シャドーボール、わるだくみ、まもる
調整こちらから拝借させていただきました。

サフゴの採用そのものが不安視していたがこの型に出会ってひっくり返った
カエールパ、カイナガチクレセ、カイナバレル、ドラゴンテラスでオーガゴリラ、雪、キラフロル、ロンゲ入り、ヒスイヌメルゴンと非常に多くの構築に圧力をかけられる
基本トルネサフゴには守る+ドランorカイナバックでいなされ負けなのでそもそもいない構築に出すべきだが非常に多く採用されるポケモン達なため眼鏡ゴルラはシーズン始めに嫌っていた。
わるだくみサーフゴー特有の強気わるだくみは必要で、威嚇と二枚採用しているねこだましキャリーしていく

ヒスイウインディ

性格:陽気
努力値:H4 A252 S252
テラスタイプ:フェアリー
持ち物:こだわりハチマキ
技構成:フレアドライブ、いわなだれ、しんそく、もろはのずつき

炎オーガポン、トドロクツキ、パオカイには特に出していきたい。

テツノカイナ

性格:いじっぱり
努力値:H188 A164 B28 D92 S36
テラスタイプ:水
持ち物:とつげきチョッキ
技構成:ワイルドボルト、ドレインパンチ、ヘビーボンバー、ねこだまし

できることなら絶対採用したいくらい評価が高いポケモン。
トルネウーラに自然と組み込めるカイナ入りを探していたため、Marco氏の試合を観れて良かった。
何度もボルトチェンジが欲しくなったが構築軸のウーラサフゴがカミに弱いためヘビーボンバーは切れなかった。

ゴリランダー

性格:いじっぱり
努力値:H76 A252 S180
テラスタイプ:炎
持ち物:いのちのたま
技構成:グラススライダー、10まんばりき、はたきおとす、ねこだまし
こちらの調整を拝借させていただきました。

モロバレルから変更したウホ
テツノカイナとモロバレルと合わせて戦うのはレギュDで練習していたが、モロバレルから変更した理由は
今は寿司にバレルが怪しいと考えていて、前期みがわり持ち寿司でバレルに困ったことがないため、寿司にはゴリラの方が欲しいため
そしてトリル相手にも防塵ゴーグルクレセ、鬼火をアカツキガチグマに打って催眠対策してくるサマヨとあまり強くなかったため
ついでにイエッサン対策
といった理由でゴリランダーを採用。

選出

基本選出
先発:トルネウーラorサフゴ、サフゴカイナ
裏:刺さりのいいポケモン、トルネウーラorウインもよくやる

対トルネウーラ(カエールパ)
サフゴカイナから猫をトルネにテラスわるだくみ、ゴルラ&ウーラにワイボ
裏トルネウーラ
雨してくれたら利用でき勝ち、追い風なら相手の追い風ターン枯らしに行く

対ツキ
ウインカイナorトルネ
ウインが強いマッチ
マタドガスはガラルならゴルラで負け無い
普通に原種なら勝ち無し;;

対寿司
トルネサフゴウーラゴリラ
おいかぜから雨で繋ぎたい
雨すいりゅうれんだがいかなる寿司に強い雨がないとまずい
アロキュウやキラフロルにテラス切られたらゴリラで寿司叩けて勝ち
ドラゴンテラスヘイラッシャは厳しい

対イエアルマ
トルネウーラゴリラウイン
ゴリランダーが大事
この構築でなくともトルネ入りを試した1か月通算勝率は5%;;
再現性がないため非常に組み立てずらい

対ガチクレセ
トルネウーラorサフゴカイナ裏ゴリラウイン
カイナクレセならサフゴカイナでわるだくみしてれば通せる
カミユイガチクレセやラッシャエレキガチクレセ等スイッチトリルには厳しい

対トリル(サマヨガチグマ、リキキリン入り)
様々なパターンがあるがトルネウーラかサフゴカイナから通りやすい方を選択
ほぼ確実に裏にゴリラを控えさせる

結果

最終日2000位から最高500位
最終755位と初めてまともにトルネ入り勉強し始めた割に次へ繋がりかける結果となった。
しかしもっと早く試せていればより上位に挑戦できていたと思うとさらに精進していきたいところ
一位構築と比較してアプローチは全く異なるがトルネウーラ,サフゴ猫の形は通ずる部分もあり自信に繋がったさらに使用していきたい。

ご質問はこちらまで!
https://twitter.com/homura_kurenai_

ダブルバトルのコンテンツも少しずつ排出しておりますので良ければチャンネル登録よろしくお願いいたします!
https://t.co/bhVDglLVvW

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,102件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?