見出し画像

監査委員に任命されました! #台東区 #監査委員

こんにちは!


台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)です。



5月17日月曜日の区議会臨時会で、区議会の人事が一新されました。

(慣例で2年に1度議長をはじめとして委員会所属などもガラガラポンします!)


そこで、

議長 水島みちのり (HPなかったので議会の該当ページをリンク)

副議長 早川たろう

監査 本目さよ

と、わたしも議会選出の監査に任命されました。


リリースページはこちら

https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/release/202105/press030517.html




この3つは議会の三役とも言われており、重大な職務なので気合を入れていきます!


監査委員は、地方自治法第195条の規定により、普通地方公共団体(都道府県及び市町村。以下「自治体」と略します。)に必ず置かれる機関です。


から引用です。

「監査」とは、あるものごとについて、それが一定の基準(守るべき決まりごと、理想的なありかた)にそむいていないかどうかを調べ、その結果を関係するひとに知らせることを言います。
(たとえば、一定の規模の会社は決算書類等が法令、企業会計基準などに違反していないかどうかの監査を受け、株主などに報告することが義務付けられています。)
自治体は、住民の皆さんに行政サービスを提供するために、公金をはじめとする様々な資産を保有しています。いわば「住民全体の共有財産」を預っているわけですから、その管理、運用は常に正確で、効率的なものでなければなりません。もしこれらが違法な、好ましくない扱われかたをしていたとしたら、それは住民全体にとって大きな損害となります。自治体に置かれる監査委員は、自治体の主として財務に関する事務について、法令に違反していないか、効率的に行われているかを監査し、その結果を住民に広く知らせています。


柏市の監査委員の説明わかりやすいですね!


議会にもチェック機能としての役割がありますが、

議会でのチェック=より区民が必要とするお金の使い方ができているか?のチェック

に重点が置かれるのに対して、

監査でのチェックは

きちんとルールにのっとって、処理をしているのか?というほうに重点が置かれます。


あと、監査で知り得たことについては、守秘義務がありますので議会での発言のようにブログに書いたり公表はできません。何をやっているのか?分かりづらいこともあるかと思いますが、しっかりチェックしていきたいと思います。


議会選出ということで、台東区議会の議員の皆さんに本目にやらせるのでいいよ!と認めていただいての監査という職務です。

この場を借りてお礼も言わせてください。ありがとうございます!

しっかり議会選出の監査としての役割を果たしていきます。





台東区議会議員 本目さよ(ほんめさよ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?