見出し画像

2022年9月のBEST BUY

今月のイチオシ投資対象は『25th ANNIVERSARY GOLDEN BOX(以下、ゴールデンボックス)』です!

本記事ではその理由を分析結果とともにご説明します!


①ゴールデンボックスの発売から現在まで


ゴールデンボックスは2021年12月頃に税込定価17,600円で販売され、事前に行われたポケモンセンターオンラインの抽選に当選した人のみが購入することができました。

しかしながら、当時は競争率が高かったため購入できなかった人が多く、結果的に追加でAmazonのポケセンで追加受注生産が決まりました。

元々転売目的で抽選に応募した人が多かったので、受注生産が決まった瞬間に一気に相場が冷え込み、受注生産に申込んだ人は抽選時に比べてかなり少ないと予想しています。

受注生産分は8月後半から発送となっていますが、実際は9/1頃から顧客へ発送されるようです。


②現在までの相場価格推移


それでは実際の相場価格はどのように変動したのかをヤフオクの落札価格で見てみましょう。(参照:aucfun)

発売当初は定価17,600円に対し相場価格20,000円とかなり安値で取引されています。

しかし、今年に入ってから少しずつ値を上げ、ここ3か月で5,000円ほど跳ね上がって30,000円ほどで取引されていますね。

先述のとおり、9月から受注生産分が発送されるので、流通が増えるこのタイミングで最高値をつけているのはかなり強いです。

③ゴールデンボックスが買いな理由


高騰を続けているゴールデンボックスですが、それでも筆者が買いたいと思う理由を2つに分けて説明します。

買いの理由1「期待値が相場を上回っている」

投資をする上で期待値は無視できません。

ゴールデンボックスの中身をそれぞれ評価して期待値を算出しましょう。

  • ピカチュウV:17,000円(8/31 メルカリ)

  • モンスターボール:4,500円(8/31 メルカリ)

  • プロモ 5パック:11,000円(2,200円/パック)(8/31 遊々亭)

https://yuyu-tei.jp/game_poc/sell/sell_price.php?ver=s08a-p


  • 上記商品を抜いた状態でのボックス:8,000円(8/31 メルカリ)


合計期待値 40,500円 !!!


今買っても1万円のアドです(笑)。多分プロモパックも含めて詳細な期待値分析をしている人が少ないので、気づいていない人が多いのではないかと思います。

ピカチュウVもプロモも値上がりが順調ですのでまだまだ上値を狙えるのではないでしょうか。


買いの理由2「再販のリスクがほぼない」

ポケカ投資のリスクの1つに再販があります。

仰天のボルテッカーが再版された今、Dレギュまでは再販のリスクを考慮に入れなくてはなりません。

一方、ゴールデンボックスは抽選からのダメ押しで受注生産ですから、普通に考えて再販はないでしょう。

つまり今が底値である可能性が高いです。



【総括】


個人的にはゴールデンボックスはかなり集中して投資したい商品です。

すぐに倍にはならないでしょうが、1年で結構伸びると思います。

ただ保管するために場所をとるのがネックですね。。。



☆最後までお読みいただきありがとうございました☆


【免責事項】本記事を含むすべての記事は筆者の所感であり、他者に購入を勧めるものではありません。投資は自己責任・自己判断で行ってください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?