VOL.45 朝のご機嫌の悪さは半端ない

朝の着替えがうまく行かないと
ご機嫌の悪さは半端ない。

できないことが多いのに
勝気で完璧主義。

できない自分と手伝わない私たちにイライラしている。

出来るだけ薬の時間もあるので
ご飯の時間をずらさないようにと考えているが、そこにこだわると余計うまくいかない。


今日は午後から買い物に行こうと
用意をしていたのだけれど
突然行かないモードになり
イライラマックス。

買い物の帰りにブランコがあるので
散歩のつもりで行ってきてと、
少し頭の展開を変えてもらえるように促すけど

なかなか厳しい。

先週末、児相からの電話がなかったからか
いつ帰れる?が分からない。

それは私たちも同様で
わかっている週末の過ごし方と
わからないままでは違う。

まさしくその通りだけど
私たちにはどうしょうもない

そんな大人の都合なんて
彼女には関係なく‥

先が見えない不安が倍増して
イライラマックス。


かと思えば

次の日はお茶碗を洗う。超ご機嫌。

今の日本の寒暖の差くらい
亜熱帯になったり
ツンドラ気候になったりて
周りはたいへん。

鏡見てニコニコの練習

ナルシストか?

ってくらい自分が大事。

簡単な足し算は間違えない
ローマ字も書ける
漢字も書ける

丁寧に勉強を教えたら
結構理解力はあるのかもしれない。

適切な個人のペースに合わせた
指導があれば結構なことができるような気がする。

人の可能性は無限にある。

共感いただけたらとてもうれしいです。感謝(⋈◍>◡<◍)。✧♡