Vo l.50 学校🏫体験会のように中に入ってみる準備

制服、通学バック、靴
あれ?筆記用具はないぞ❗️

2時間くらいになると思うけど
来週、学校へ。

2ヶ月ぶりの登校。
そして再来週、修学旅行。

彼女本人が参加したい気持ちが強く、ニセコに一泊。

自宅に帰る環境が整わず、まだ少し時間がかかりそう。

心の準備をし過ぎて
緊張して毎日、朝大変。

昨日は外食でメニューを見て
食べるものを決めることに。

なににするか?
決まっているようで
決まってないのか

考え込む。

ハンバーグが基本好きなようで
今回はチーズハンバーグ。

ポテトも山盛りポテトにしてみた。

でも食べ切れるはずがない😅

テイクアウトもできるお店だったので持ち帰り。  

こだわりがないので
持ち帰っても、食べ物には関心がない。

お菓子も同様で
買ったら気持ちはスッキリしてしまって
食べるとか意識はなくなるみたい。
転換性の障がいだからそうなのか
元々の持っている気質なのかは
わからないけど、

喜んでいるのか
いないのかがわかりにくい。

なので喜びを共にすることが
なかなかタイミングが合わず
喜び合うことが難しい。

自分がキーってなったことも記憶にはない。
 周りの大人が話していたことのつぎはぎで話をするので どこまでが本当でどこまでが作っているのか、
いや作っているというのは正しくない。

周りに話を合わせているだけかもしれない。

彼女にとって真実はさほど重要ではなく、います現在困っていること解決できれば、それでいいのかもしれない。
周りの大人が思っている世界と
彼女の考えている世界はきっと
違っていて、なになにできないと
困るという世界では
生きていかないのかもしれない。

なにが楽しいと感じて
なにを美味しいと感じて
自分自身の人生を生きるといくことを
どのように作っていくのか

これから関わっていく大人が
どのくらい彼女を理解していくのか

彼女が心を許せて行ける人と
出会うことが出来るのか?

あと4年すると
児童福祉法では関われなくなる。
今のうちにと
思うことはいっぱいあるけれど

親戚でもない
親子でもない

他人にできることなんて
そんなにあるはずもない。
今は里親としてできることを
ただするだけ。



共感いただけたらとてもうれしいです。感謝(⋈◍>◡<◍)。✧♡