見出し画像

冬のダイエットとヨガ

holo.holo yoga の Yukiko です!

秋から冬は、食べ物がとても美味しく感じますね( ´∀`)。

なぜかしら?

寒く乾燥して、風邪が流行る季節に備えるためです!

食べ物を食べると、熱を生み出しますよね。
冬にダイエットをすると、
単純に食べ物から得られる熱量が不足しがち。
冷えの原因になります。

脂肪は大事な
三大栄養素
の一つ!

脂肪は、断熱の役目、熱を保温してくれる。
他にも、エネルギーの貯蔵や潤滑の役目もある
大事な細胞。

災害対策の優先順位として、
1 酸素 3分ないと生きられない
2 熱を保温
3 水 3日間なしでも大丈夫
4 食料 30日間なしでも大丈夫

普段から熱のある臓器、
たとえば、心臓や脾臓には
悪性の腫瘍ができにくいと言われています。

身体は中心にいくほど、熱が保たれています。
大事な臓器を守るため。
外側は中心に比べると、外界との温度との接触もあり、
下がります。
熱の性質(熱量保存の法則、温度を一定にしようとする)は、
温かいところから、冷たい方向へ流れます。

冬は外界の気温が寒いので、
身体の温度もどんどんそちらへ流れます。

だから熱量の多い、
高カロリーの食べ物が美味しく
いただける季節なのですね。

風邪に負けないためにも、
滋養のつく温かい食べ物をとりましょうね。
アーユルヴェーダでも、
この時期は、ほどほどのお酒もいいですよ、
と伝えられてます。

美味しいものを食べたら、
適度な運動をしましょう。

筋肉を使いましょう!
体温は筋肉が全部生み出していると言っても
いいくらい。
と言っても、ムッキムキに鍛えれば良い
というものでもないですが。( ´∀`)

筋肉には2種類あって、

ムッキムキの筋肉は、白い筋肉(速筋)で、
おもに糖質をエネルギーにしてます。
でも筋肉には、糖質は少ししかないから、バテやすい。

もう一つの、赤い筋肉(遅筋)🍗!です。
有酸素運動など長く運動し続けられる筋肉。
姿勢保持筋もこれです。
おもに、資質がエネルギー源。
脂肪燃焼には、こちらを使っていくことがいいですね。
しまった身体のラインになります。

ヨガは、姿勢保持筋を意識的に使っていきます。

筋肉には、筋ポンプ作用というのがあって、
血液を心臓へ送り返す助けをします。
身体を動かすと血流が良くなるのは、
こういう理由もあるからなのですね。

ダイエットをするなら、春からがおすすめ!
自然界も新芽が出る頃、
冬に蓄積したものを出していきます。

ヨガのレッスンでは、
そんな季節の変化も考えながら
ポーズを考えたりしていますよー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?