マガジンのカバー画像

日本人向けDota2Noteまとめ

204
日本向けのDota2Note記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

mirroring(マクロの動きについて)

物理の授業で作用と反作用の法則というものがあったのを覚えているでしょうか。 一言でいうと、「何かを押せば、同じ力で押し返される」という法則です。 現実でも、平衡を保っているものに対し何らかのアクションを起こせば、基本的にバランスが崩れます。 Dota 2というゲームも、基本的には最初は平衡です。そこからファーストブラッド、レーニングにより少しずつゴールド差や経験値差が生まれ、均衡が崩れていき、ある程度のアドバンテージが貯まるとーー沸点のようなものというイメージーーに達すると