見出し画像

Amazonで価格競争・値下げ合戦が起きている商品を狙いましょう

どうも!副業せどらーのいとーです!

さて私のnoteでは、これまでにも裏技的な手法を公開してきたのですが、今回もちょっとひねくれたノウハウを放出したいと思います。

それは

「価格競争・値下げ合戦が起こっている商品を狙いましょう」

というものです。

せどらー界隈では「価格競争はなるべく避けなければならない」というのが常識ですので、この字面だけ見たらベテランせどらーさんから「てめえ、なんてことをおすすめしてやがる!」とキレられるかもしれません笑

ですが、実は価格競争が起こっている商品を狙うと利益を出せるというのは本当の話なんです。

もうちょっと正確にいうと、「価格競争が起こった後の状況をうまく使って稼ぎましょう」ということになります。

というか、これやらないと実はすごいもったいないので、絶対に知っておいてください。

もし何か質問したいこととかあれば、LINE@の方からお気軽に問い合わせください!

LINE@登録はこちら

有益な情報配信もしていきますので、ぜひお気軽にどうぞ^^


ではこれから、

・価格競争・値下げ合戦が起こる原因
・価格競争・値下げ合戦が進んだあとに起こる3つの状況
・価格競争後の状況を狙って利益を出した商品の具体例

こういった構成でしっかりお伝えしていきます。


1.Amazonで価格競争・値下げ合戦が起こる原因

Amazonでは、同じ商品に対して複数の出品者がいて、それぞれがいろんなことを考えています。

・今の価格で売れるかどうか不安だ
・自分の商品をいち早く売りたい
・キャッシュフローが悪くなったので早く売りたい
・カートボックスが他人に取られて悔しい

このような出品者の心理が働くと、少しでも売れやすくするため最安値より1円安くして、自分が最安値になるように出品者は動き出します

出品者Aさんがそのように最安値を更新すると、同じように少しでも早く売りたいBさんはAさんの最安値よりもさらに安くして・・・

画像22

という感じで価格競争・値下げ合戦が起こります。

さらに、一度始まった価格競争はどんどんヒートアップします。価格が一度下がると、「もっと下がるかもしれない」という焦りの気持ちが大きくなるので、よりいっそう早く売りたいと考える出品者が増えるからです。

赤字域に突入しても価格競争は続き、最終的にものすごい赤字を出してしまうというのは、せどらーなら誰でも通る道ではないでしょうか。


2. Amazon価格競争・値下げ合戦に巻き込まれたら

せどりをやっていく上では、価格競争に巻き込まれることは避けて通れません

というのも、自分が価格競争に参加しなくても、周りの出品者がどんどん競争し始めたら自分の商品が売れなくなるということもあるからです。

画像23

周りで価格競争が起こっているのに、自分は値段が高いまま出品していたら間違いなく売れません。

売れないということはキャッシュフローが悪くなり、次の仕入れもできなくなってしまいます。

なので、価格競争に巻き込まれてしまった時点で、諦めて損切りし、次に行くのが無難です。(よっぽど資金に余裕がある人であれば寝かせるのもアリ)

ただ、一度価格競争に巻き込まれて赤字を出してしまうと、その商品の印象が悪くなり、自分のリピート仕入れリストから外してしまう人がいます

これが、めちゃくちゃもったいないと言いたいのです!


3.価格競争・値下げ合戦が進んだあとに起こる3つの状況

画像24

価格競争が起こると、商品は一時的には赤字域までいってしまいますが、赤字域まで価格競争を続けた商品がそのまま赤字域でいることはほとんどありません

価格競争が進んだあとには、以下の3つのことが起こります。

・価格が適正価格に復活する
・FBA出品者が消え、自己発送出品者がカートを取る
・出品者が誰もいなくなる

つまり、再びその商品で稼げる状況が生まれるわけですが、この現象を確認していない出品者はめちゃくちゃいます。

一度仕入れた商品ということは、おそらく長いリサーチ時間をかけて見つけた利益商品のはずですよね?

せっかく苦労して見つけた商品なのに、仕入れリストから脱落していってしまうのはもったいないです。


以下のKeepaグラフを見てください。

スクリーンショット 2020-10-08 2.12.43

これは、実際に私が当初8,800円で販売していた商品です。

8,800円で順調に売れていた商品でしたが、1月頃から徐々に価格競争が始まり、最終的に6,700円まで値下がりをしてしまいました。

ところがその後、4月になるとまた8,500円まで戻っていますよね?

結果として、再度リピート仕入れができる状態になりました。

このように、一度値下がりして赤字域にまで達してしまった商品でも、再度価格が戻る可能性が高いので、時間を追ってチェックすることが重要なのです。


4.価格競争後に起こる3つの状況を確認する方法

スクリーンショット 2020-10-09 15.58.33

いったん赤字域まで価格が下落した商品について、価格が復活したかどうかを確認する方法は実はめちゃくちゃ簡単です。

というのも、セラーセントラルで「カートボックス価格」を表示させ、価格を比較するだけなのです。

ここではセラーセントラルの設定方法と、価格が復活したかどうかの確認方法を解説します。


4.1 セラーセントラルでカートボックス価格を表示させる手順

ではカートボックス価格を表示させるための手順を説明します。

まずはセラーセントラルへログインします。

セラーセントラルを開いたら、ツールバーから「在庫」を選択します。

画像15


メニューが表示されるので「在庫管理」を選択します。

画像16


在庫管理画面の右上にある「設定:非表示11項目」という箇所をクリックします。

画像17


在庫管理の表示方法の設定画面になりますので、「カートボックス価格」にチェックを入れます。

画像18


ページの一番下にある「更新」ボタンをクリックします。

画像19


そうすると、在庫画面で以下のようにカートボックス価格が表示されるようになります。

スクリーンショット 2020-10-09 15.23.26

設定は以上です。

たったこれだけで、価格競争後の3つの状況を一目で確認することができるようになります

※実際に3つの状況を確認する前には、在庫管理画面の上部フィルターで「停止中」を選択してから確認をしてください。

スクリーンショット 2020-10-09 15.25.08


4.2 価格が復活したことを確認する方法

まずは価格が復活したことを確認する方法を解説します。

自分の販売価格(つまり最終設定価格)とカートボックス価格を比較したときに、カートボックス価格の方が価格が上がっていれば、価格復活しているということになります。

スクリーンショット 2020-10-08 15.34.29

当然ですが、価格復活した商品は、再出品すれば利益を出すことが可能です。


4.3 自己発送出品者がカートを取得していることを確認する方法

次に自己発送出品者がカートを取得しているかどうかを確認する方法です。

カートボックス価格の配送料に送料が表示されていれば、自己発送出品者がカートを取得しているということを意味します。

スクリーンショット 2020-10-08 15.36.01

こういう商品は、自分がFBAで再出品すればカートを取得しやすいです。


4.4 出品者が誰もいないことを確認する方法

最後に出品者が誰もいないかどうかと確認する方法です。

「カートボックス価格」に価格が表示されていない場合、カートを取得している出品者がいない商品ということになります。

スクリーンショット 2020-10-08 15.39.01

この場合、再出品すれば独占販売になりますのでめちゃくちゃ美味しいです。


5. 価格競争後の状況を狙って利益を出した商品の具体例

スクリーンショット 2020-10-09 16.02.39

では、私が実際に価格競争後の状況をうまく使って利益を出した具体例を紹介します。


5.1 価格復活で実際に利益を出した商品の具体例

まずは価格復活を確認して再度仕入れをした例です。

こちらは「京都大作戦2007-2017 10th ANNIVERSARY! ~心ゆくまでご覧な祭~」というBlu-ray商品です。

スクリーンショット 2020-10-08 16.39.48


この商品は以下のように値下げ競争になり、一時12,200円まで値下がりしましたが、その後15,980円まで復活しています。

スクリーンショット 2020-10-08 16.41.54


そこでネットの在庫状況を確認しながら再度仕入れをして、結局33個売りました

スクリーンショット 2020-10-08 16.42.00

1個あたりの利益は1,185円、利益率は7.4%でした。


5.2 自己発送出品者がカートを取っている商品で実際に利益を出した商品

次は、自己発送出品者がカートを取っている商品を狙ってFBA出品した例です。

こちらは「AKG P120 Project Studio Line コンデンサーマイクロフォン」です。

スクリーンショット 2020-10-08 22.59.22


ちょっとグラフからはわかりづらいですが、以下の赤枠で囲んだ時期に自己発送セラーがカートを獲得することが多かったです。

スクリーンショット 2020-10-08 23.00.55


当然、私はFBAで出品販売をすることで利益を得ました。合計で32個売っています。

スクリーンショット 2020-10-08 23.01.02

1個あたりの利益は2,279円、利益率は22.8%でした。


5.3 出品者が誰もいない商品で実際に利益を出した商品

最後は、出品者が誰もいない商品で利益を出した例です。

こちらは「クリニーク コンシーラー 」です。

スクリーンショット 2020-10-08 23.13.04


この商品は以下の赤枠の期間中、ずーっと出品者ゼロでした。

スクリーンショット 2020-10-08 23.13.39


その出品者ゼロの時期にいち早く出品し、出品者が自分1人の状態で販売することに成功しました。この商品は合計で38個売っています。

スクリーンショット 2020-10-08 23.14.54

1個あたりの利益は831円、利益率は12.2%でした。


6. まとめ

今回は、価格競争の果てに起こる以下の3つの状況をうまく使って利益を出す方法を紹介しました。

・価格が適正価格に復活する
・FBA出品者が消え、自己発送出品者がカートを取る
・出品者が誰もいなくなる

この3つは、いつも見ている在庫管理画面で簡単に確認することができます。

最後にもう一度書きますが、価格競争が起こってしまったからといってリピート仕入れリストから外してしまうのは本当にもったいないです。

一度リサーチした大事な利益商品ですので、在庫管理画面を駆使して、リピート販売で繰り返し利益を出すようにしましょう。


7. 電脳せどりで稼ぐ方法をさらに知りたい方へ

いかがでしょうか?

今回のnoteでは、

「具体的にどのように行動をしたらいいのか?」

という具体的な稼ぎ方や
稼ぐための過程を書けなかったので
もし、この先が気になる方は以下のプレゼントをお受け取り下さい。


・ポイントと税金のお話
・売上を上げずに利益を伸ばす方法
・電脳せどりリサーチ実践動画(1時間14分)
・情報商材は捨てよう(4分46秒)
・7日間の商品情報提供
・直近利益商品リスト100

こちらをプレゼントさせて頂きます。受け取りたい方は以下のLINE@を登録してから受け取ってください。

 ↓ ↓ ↓ 

画像26

※1こちらのリンク以外からはプレゼントは
 受け取れないのでご注意ください。
※2すでに月商100万を超えている方は、
現金利益を獲得する手法を配信させて頂きます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?