見出し画像

MUP[week8]ブランディングスキル

 本日は、week8でブランディングスキルについて教えて行きたいと思います。

商品を売りたいなら商品を売るな

髪を切るのに普段は千円で切ってくれる場所があります。美容師の相場は既に決まっています、ですが一回に5万円を貰う美容師もいるんです。ではこのさ49.000をどうやって作り出すか詳しく説明します。

1、ブランディング部

スクリーンショット 2020-08-28 19.08.57

恋愛で例えるなら

Marketing...あなたが好きです。特定の人に好きって言うのを伝える
Advertising...好きです、好きです、ビラなどを配って不特定に好きですと伝える
PR...自分からではなくて、他の人からあなた好きみたいよと伝える
Branding...相手から好きよと言ってくる

ブランディングさえあればMarketinもAdvertisingもPRも必要ないんです、つまり余計なコストをかけ済みすみます。

ブランディングがない企業はある企業より莫大に経費がかかってきます

ボサボサのある男性が何回もお見合い行っても相手にされません、ですが髭を剃り服装を整えてキムタクぐらいまで整えていけば相手から好きと言ってくれます。

スクリーンショット 2020-08-28 23.42.06

ブランディングだけで4つに分けられます

コーポレートブランディング...会社の信頼に繋がるブランディング
プロダクトブランディング...商品に関するブランディング 
マーケティングブランディング...どんなチャネルを使うか、グッチがビラを配りませんよね。SNSでどんな人を起用するかのブランディング
セールスブランディング...販売方法はどうするのかなどのブランディング

負のスパイラルにはまり事業は続かない

もし企業しても、五年間続く企業は1%未満です、もしブランディングがない企業だと負のスパイラルにハマり事業は続きません。

考えられる負のスパイラルについて解説していきます。

A商品とB商品は同じトマトでブランディングがないため
価格競争が起こります。両社が利益が出なくなるところまで価格は下がり
サービス競争が起こります。トマトと一緒に料理の本をつけますなど
自社コストが増える。サービスを増やすためそれに対する費用がかかる
利益率の低下。3で費用がかかる分利益が減る
コストを削減。利益を増やすために余分な費用を削減する
PRの削減。PRが削減され、さらに認知されなくなりシャアが低下する

①②③④⑤⑥   負の連鎖

競合を把握するが、競合を作っては絶対にいけない

コーポレートブランディング

〇〇会社だが、〇〇会社ではないと明確に断言する

Google90%の収益が広告ですが、Googleは広告会社だが広告会社ではないと断言している。

もし広告会社と認めてしまったら、他のチラシ広告、テレビ広告、看板広告などの広告会社との競合と比較されてしまうことになる

なので、Googleは広告会社だが広告会社ではないと断言している。

プロダクトブランディング

ここで一つ質問してみます。考えてみてください。

現状把握:あるホテルはカフェラテを販売しようと考えています。
数値事実:100人対象のデプス調査の結果五百円であれば五百円で全員頼む
数値事実:1500円は全員高すぎて誰も頼まないとの結果
数値事実:ホテルは一杯のカフェラテに費用全てに300円かかる

Q,ホテルはこのカフェラテをいくらで売るべきでしょう

スクリーンショット 2020-08-30 1.01.54

まず重要なのが、価格設定です。多くの人が一番アンケートが多かった500円に価格を決めてしまいます。それは適正価格ではありません。

1500円では誰を買わないとした場合、その中間を750円なら75人、1000円なら50人、1250円なら25人という購買数が見えてきます。

スクリーンショット 2020-08-30 1.11.04

もし500円で100人に販売した場合、売上は5万円でコストは3万円で2万円の利益が残る。75人では売上56250でコストは22500円で33750円の利益が残る。単価を高くした分売上が上がり、販売数が少ない分コストが少なくなることで一番利益が出る販売数が適正価格となります。

みんなが500円で買うかとの理由でその価格にしたらなんとなくの売上でそのうち潰れてしまう。

スクリーンショット 2020-08-29 16.38.09

プロダクトブランディングでは1000円で50人に売ることを実践し750円以下で売ることは切り捨てます。一杯の500円のカフェラテをどうやって1000円や1250円で売っていくのかが挑戦となり、これがビジネスの楽しみでもあります。

スクリーンショット 2020-08-30 2.09.44

世間のカフェラテの相場(価値はない)は500ですが、ホテルで1000で売るために500円分の付加価値をつけて提供する。

アロマなどのサービス付加価値はお金がかからないので一番ブランディングで重要

美容院を例であげるなら
髪を切る相場は1000円で、これをどうやって5000円に上げていくかを考える。付加価値をつけるために様々な施策をする
DO①アロマの匂いをお客さんに決めてもらう
DO② デフォルトでシャンパンをつける

①でアロマを決めてもらいレモングラスの匂いだったらおしぼりもその匂いにしたりアロマの炊く機械もその匂いにする。②でシャンパンをデフォルトでつけることでお客さんも気分が上がりSNSに投稿したりしてくれる。

このような付加価値をつけることで1杯500円の相場を1000円で提供できる。

最初に行った商品を売りたいなら商品を売るなとはこういうことです。

セールスブランディング

1杯500円のスターバックスコーヒー、1杯100円のマクドナルドのコーヒー
ではなぜスタバのコーヒーを人々は買うのでしょうか?

コーヒーの味、ステータスが違うと思いましたか?

間違えではないですがビジネスにつなげて考えてみればフランチャイズかそうでないかです。

もしマクドナルドのオーナーであれば儲けたいですよね?ハンバーグの価格は既に決まっているのでそのハンバーグを多く売ることで利益を上げることを考えるはずです。→回転率を上げる

そのオーナーが次にすることは座席数を増やすことです。それにより1人の空間が狭くなります、なので100円でしか売れなくなるのです。

スターバックスは儲けファーストで考えていなく、ゆったりしてもらうことを一番に考えているため、500円での販売を可能にし、全て直営店にすることで実現している。

セールスブランディング

ブランディングとは商品やサービス以外のもの(付加価値)をPRすること。
商品を売りたければ商品をPRしてはいけない

YAMAHAはピアノを売っていますが400万、500万するピアノをいきなり買ってくださいと言っても誰も買ってくれません。

なので、YAMAHAピアノ教室を行いピアノを体験させることで相手からピアノをくださいというようになる。

その商品を売りたければ、その売る一歩手前のブランディングが重要になる。

本日もとても濃い内容になっています。ここまで読んでいただきありがとうございます。

もしよかったらいいねとフォローお願いします。

終わり。