見出し画像

降雪しなかった明日香の郷

昨夕からの爆弾低気圧は、奈良には大きな影響をもたらさなかった。
久しぶりの氷点下にはなったが、降雪は一時的ですんだ。
おかげで、降雪になれば撮影したいと思っていたところが、そうならなっかったことはやや残念だった。
しかし通勤は心配することなく、いつものように車で職場まで行けた。

通勤時に撮影すればどうかな・・・、と気になる所が数か所はある。
しかし、あまりに平穏な風景なので、そのまま撮ってもやはり平穏で終わる。
奈良、明日香の地域は特にそういうところが多い。
古来から変わらない、田園、石造物、遺跡、発掘、広い空などの風景・・・。
確かに手を加えられていない、原風景の素朴さ、美しさはある。
しかし、私の感性も鈍いんだろう、写真にするとピンと来ない。

香久山北麓あたり

そこで、雪を狙っていたというわけ。
どういうことだろう、近年奈良盆地の降雪は少ない。
あっても半日や1日で白が消える。
ほんの限られた時間に、しかも仕事と重ならない時間に。

香久山北麓より二上山をのぞむ

仕方ない、自然に従い、また次を待つことにしよう。

Youtube「明日香の昔まち」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?