見出し画像

【本】illustration2021徹底解析!イラストレーションの「今」に迫る。

こんにちは。

「トイレットペーパーの交換と、麦茶の茶葉の交換が毎回自分にあたるのはなぜだろう?」

と疑問を隠せない、ともちゃんです。



さてさて、タイトル通りなんですが、
「Illustration2021」を徹底解析したいと思います。

Illustrationとは…
その年に活躍しているイラストレーターを150人ピックアップ!

ひとりずつ、見開きページでどーんと作品を紹介している、結構分厚い冊子です。

画像8

画像9

※特設公式サイトより




2014年から発売を開始し、現在8冊目ですね。

わたしは2020年と2021年の2冊購入しました。

いままでは常連さんのイラストレーターもいたのでしょうが、


2021年版は一新し、

9割が昨年と違うイラストレーターになっています。

その1割は誰なのか…!など、
調べたので見てみてくださいませ。


まずは、

1.掲載作家150人!

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6


いやー、それはもうズラーっと!
さまざまなテイストのイラストレーターさんがならんでます!

公式特設サイトでは、作家さんごとにSNSやwebサイトに繋がるようリンクされていたので、

気になる方がいたら見てみてください!
Twitter率が高いです。



名前も、なんか独特ですよね。
世界観が出ちゃってます。


急行2号さんとか。

「1号もあるのか?」
「なぜ急行?」
「すごい繊細な絵…急行だけど…!」

など、なんでこういう名前にしたんだろう?
って色々気になっちゃうのも、ネーミングの魅力ですね。

※特設サイトに掲載されていた急行2号さんのページです↓

画像7




2.なに使って描いてるんだろう?


本記事の目玉です!(笑)

Illustrationには、作家さんが使っているツールやソフトも紹介されています。

今回、150人全員の使用ツールを書き出し、統計を取りました(笑)


画像10


Photoshopの使用率すごいですね。

半分以上が使ってます。

編集や加工などは、やはりPhotoshopが強いですね。

※みなさん複数回答してます


イラストソフトにおいては、Clip studio paintが多かったのですが、

わたし的には、procreateとibispaintが使用ツールに入っていたのが嬉しかった…!

なんか同じもの使ってるんだという喜びです。

それと同時に、同じの使ってるのにこの差か…。とかも思ってしまいますが。(笑)


それは置いておきましょう!


画像11

そしてもう一つ驚いたのが、iPadの使用率!

みんな持ってるiPad!

やっぱり持ち運びのできるツールは便利ですよね。

procreateやibispaintはiPadで使えますし、

出先で描いて、家に戻ってPhotoshopで加工。

とかもできちゃいますもんね。


wacom製品は、ペンタブ・液タブとサイズの種類も豊富なのでバラつきはありますが、シェア率は高いですね。

cintiq16あたりがほしいと思っていましたが、

おっきいのも憧れるなあ。ふふふ。




3.連続出場おめでとう!

2020年から2021年は、9割が新しいイラストレーターへ変わったとの事でした。


その中で、連続掲載された作家さんは誰なのか!

調べました!

こちらの方々でした。



お久しぶり さん

画像12

※Twitter引用 @imlllsn


ダイスケリチャード さん

画像13

※Twitter引用 @daisukerichard


najuco さん

画像14

※Twitter引用 @Naju0517


まくらくらま さん

画像15

※Twitter引用 @ohg_m3


mame さん

画像16

※Twitter引用 @emamemamo33


八館ななこ さん

画像17

※Twitter引用 @yashiro_nanaco


米山舞 さん

画像18

※Twitter引用 @yoneyamai


Little Thunder さん

画像19

※Instagram引用 @littlethunder門小雷


れおえん さん

画像20

※Twitter引用 @reoenl


ろるあ さん

画像21

※Twitter引用 @Rolua_N



こちらの10名の方でしたー!

だいすきダイスケリチャード氏(ぱちぱち)

LittleThunder さんは、illustration2020では単独インタビューを受けていて、

 illustration2021はカバーイラストを担当している、売れっ子イラストレーターさんです。

ごいす〜ごいす〜

米山舞さんとかもね、もう、

なんかいつも戦ってるのか、破片が宙にまってて、動きのある圧巻のイラストを描くんですよね(伝わらない)

これどうなってるんだろうって、いつもじーーっと見てしまいます。


名だたるイラストレーターさん方が連続出場でしたね!

素晴らしい〜!!




さいごに


2020年と比べると、作家自体がだいぶ変わってることもあって、デジタルイラストがかなり増えていました。

もちろん絵の具やアクリルガッシュなど、

絵画道具を使用している方もいましたが、

割合でいうとかなり少ない印象です。


複数の画材を使っている方が多く、

アクリルガッシュや絵具などを併用しているのでしょう。

その他、墨汁やオイルパステル、コピックなど多種多様な画材が使用されていました。


アナログがベースの方でも、

PhotoshopやiPadなどが使用ツールに入っていたので、

デジタルとアナログを活用・併用しながら、

自分の作品を創り出しているんだなと、感心したというか、感動したというか。。。



デジタルもアナログも、どちらにも魅力があるので、

良い悪いはないですが、

これがイラストレーションの「今」を現してるということなんだな、と思いました。

iphoneひとつで、作品を作り続けてる人もいて、

可能性は無限大だなとワクワクもしています。


みなさんはお気に入りの作家さんはいますか?

0から何かを生み出すのは、かなり、かなり!体力も精神力も必要ですが、

それを実現しているこの方々を、リスペクトしないわけにはいかない。


そんな今日この頃でありました。


最後までご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?