マガジンのカバー画像

☆保育ドリプラマガジン☆

73
こんにちは!保育ドリームプラン・プレゼンテーション実行委員会です! 保育のことだったりドリプラのことだったり、今までに投稿した記事を 本マガジンではまとめておりますのでぜひお気軽…
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

初顔合わせ!!

私が気づいた時にはもう…すごい切ないタイトルから始まる記事って何なんだ!!( ´∀` ) こんばんは、保育ドリプラマガジン編集長兼 某書店員のどんちゃんです♪ 私自身、昨日はアルバイトのため 参加ができなかったのですが、 昨日はオンラインで実行委員と プレゼンター・パートナーとの初顔合わせでした!! 今回は実際に参加していた あおちゃんからリポートが届いておりますので どんな様子だったかぜひご覧ください♪ 昨日は初顔合わせでした!こんばんは! 実行委員のあおちゃんです♡

プレゼンターに心境を聞いてみた!⑥

note執筆しながら思うこと。今年のプレゼンター、 例年になくアツい想いを持って エントリーしてくれた人が多くないか?! 誰かのインタビュー記事にも書いたような気がするけれど… こんにちは! 保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです! 今回ご紹介するプレゼンターも アツい想いを持ってエントリーしてくれた方です♪ 個人的にはエントリー時に作る ワンシート企画書の作成をお手伝いした方ですが 最終的にはハイクオリティのものをご自分で 作っちゃうという最強なお方です! 今回ご

プレゼンターに心境を聞いてみた!⑤

ついに、あの男の登場…みなさんこんにちは! 保育ドリプラ実行委員& 保育ドリプラマガジン編集長の どんちゃんです!! 実はですね皆様 昨年度大会まで我々と同じ 実行委員の立場で保育ドリプラを 盛り上げてくれていた仲間が 今年はなんとプレゼンターとして選ばれたんです!! (実行委員じゃなくなるの嬉しいような寂しいような…) 今回はその実行委員仲間だった プレゼンターをご紹介します!! 今回のプレゼンターは???今回ご紹介するプレゼンターは じょーくんこと三條真史さんです!

プレゼンターに心境を聞いてみた!④

プレゼンター紹介も半分過ぎました!気づいたらあっという間に4人目…。 インタビューのペース早い!笑 どうもこんにちは、 保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです♪ プレゼンター発表がされてからすぐに始まった インタビュー企画も早くも4人目、 半分超えてきましたね~!! 今回もパワフルなプレゼンターを ご紹介しますよ~! 今回ご紹介するプレゼンターは?さぁ参りましょう。 今回ご紹介するプレゼンターは、 ふーちゃんこと吉田文恵さんです♪ よろしくお願いいたします♪ それ

実行委員の裏側〜相互支援会チーム編〜

実行委員が何してるか、公開しちゃいます。こんにちは! 安定の登場、 保育ドリプラマガジン編集長の どんちゃんです♪ 普段はプレゼンターや相互支援会の報告などを 中心に記事にしてアップしていますが、 今日は実際に我々実行委員がどんなことをしているのか、 裏側公開しちゃいます…! 今回公開するのはプレゼン作りに欠かせない 相互支援会の内容を考え、 創ってくれている相互支援会チームです! チームに所属するみどりちゃんが 紹介をしてくれました♪ ぜひご覧ください! 実行委員の

プレゼンターに心境を聞いてみた!②

プレゼンターが決まってソワソワプレゼンターが3月1日に決まって すでに早く会いたくてソワソワしている。笑 こんにちは! 保育ドリプラマガジン編集長の どんちゃんです! 2022大会のプレゼンターとなった方々に 自己紹介や意気込みをお聞きしたので、 前回のたお先生に引き続きご紹介いたします! 今回ご紹介するプレゼンターは?今回ご紹介する、2人目のプレゼンターは ぽこちこと篠江佳奈さんです! それでは早速ですが簡単に 自己紹介をしていただきましょう! ぽこち、よろしくお願い

プレゼンターに心境を聞いてみた!①

7人のプレゼンター…ふと思う。 7人って、だいぶ初期の某麦わらの一味の人数と 同じだなと(いやネタバレしてるし! てなわけでこんにちは! 保育ドリプラマガジン編集長の どんちゃんです♪ 2022年大会のプレゼンターが決まったということで! 簡単にインタビューしたので 1人ずつ紹介をしていきます♪ どうも今年は勢いのあるプレゼンターが多いようだ? ということで記念すべき1人目のプレゼンター! 今回ご紹介するのは たお先生こと柳澤岳生大(たみお)さんです! まずは自己紹介