マガジンのカバー画像

☆保育ドリプラマガジン☆

73
こんにちは!保育ドリームプラン・プレゼンテーション実行委員会です! 保育のことだったりドリプラのことだったり、今までに投稿した記事を 本マガジンではまとめておりますのでぜひお気軽…
運営しているクリエイター

2021年9月の記事一覧

協賛企業のご紹介♪

今年もありがたいことに!こんばんは!! ついに会場では前日準備始まりましたよ~! いよいよって感じしますね! ということで保育ドリプラマガジン 泣き虫編集長のどんちゃんです。 前日でのご紹介となり申し訳ないのですが、 今年度の大会においてもありがたいことに 4社の企業様より協賛をいただきましたので 五十音順でご紹介させていただきます! ※チラシをいただいておりますので  データでのご紹介となります。 ①ちょび園長の保育子育て応援TV 様 ②HugPocket株式会社

プレゼンターにインタビューしてみた。Vol.6

いよいよ最終号!!こんにちは~ いよいよ本番前日ですね。 安定のマイペースさ発揮してる 保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです。 お待たせしました!!! ついにプレゼンターインタビュー企画も 今回が最終号です!! 本日ご紹介するプレゼンターは・・・ まるちゃん こと 丸山智英(ともえ)さんです! まるちゃんは、保育園の看護師として働く傍ら、 一児の母として毎日奮闘しているプレゼンターです! そしてなんと、 まるちゃんとまるちゃんの旦那様は 我らが保育ドリプラの

【お知らせ】後援いただきました!

いつも思う、なんで私が用事あって 外出したら雨強くなるん? こんにちは、雨女説濃厚になってしまいました。 保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです。 朗報です!!!今日は重大なお知らせがあります! なんと、この保育ドリプラですが ありがたいことに…! 東京都&厚生労働省からの 後援をいただきましたーーーーー!!! 東京都は2019年大会・2020年大会に引き続き3度目の、 そして厚生労働省は今年度大会が初めてとなります。 東京都のご担当者様、 厚生労働省のご担当者

プレゼンターにインタビューしてみた。Vol.5

私としたことが・・・こんにちは。 気ままに更新する保育ドリプラマガジン 編集長のどんちゃんです。 私事もあってか、この特集遅くなってしまいました。 本番直前なのに申し訳ございません。 せっかくなのでラスト一週間、 あと2人のプレゼンターインタビューをお送りしましょう! 今回は前半戦です! 本日ご紹介するプレゼンターは・・・ ディーせんせい こと 檀 陽一郎さんです! ! ディーせんせいは保育ドリプラにエントリーする前から ツイッターで定期的に発信したり、 いろんな

【重要】チケットについてご案内

今回はそこまで段落化しない・・・と思う。 今日は2本立て(このセリフ何回言ったかな 保育ドリプラマガジン編集長のどんちゃんです。 チケット購入ご検討の方へお知らせ!!前記事でもご案内しましたが、 新型コロナウイルス感染予防対策といたしまして 当初ご案内しておりました 定員が200名から100名に変更となりました。 それに伴い、 実際に会場へご来場いただく予定の方向けの チケットがおかげさまであとわずかとなっております。 オフライン参加者様のチケットは 定員に達し次第、締

ただいま準備中・・・

なんだろうこの文化祭前のハイテンション感文化祭前ってさ、謎にテンション上がっていくよね。 ちゃんと集中するんだけれどもw どうもこんにちは、 保育ドリプラ実行委員 当note編集長のどんちゃんです☆ いよいよ12日は本番!!4月に第1回の相互支援会を開催してから なんだかんだ早いもので半年。 9月12日の本番まであと1週間になりました~! 我々実行委員としても 「はやい!!!」 と各々口にしながら作業をしております ↑現在進行形。( ´∀` ) 今日はオンラインチケッ